ワードプレスブログでバックアップの取り方(やり方)

ワードプレスブログでバックアップの取り方(やり方)。ブログの大事なデータをバックアップする方法とは。今回は、ワードプレスブログでバックアップの取り方(やり方)について書いていきます。

 

ワードプレスブログに於いて、大事なデータをバックアップする唯一の方法は、プラグインをインストールし、有効化する方法です。これが一番簡単。当記事で紹介するプラグインは「BackWPup」です。

 

結論を先に話ししておきます
過去、私のところにワードプレスでブログを運営してるんだけどバックアップって取った方が良いのでしょうかと言うような質問を頂いたことがあります。あなたはキチンとバックアップ取ってますか?

 

そこでワードプレスでバックアップを取った方が良いのか」「ワードプレスでバックアップする方法が分からないと悩んでいませんか?当記事では、それらの質問に答えるべく記事を書いていきます。

 

バックアップを取っておけば、何らかのトラブルが発生した時も短時間で問題を解決することができます。万が一に備え、しっかりと対策しておきましょう。ブログでアフィリエイトしているのなら尚更のこと。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると幸いです。

 

あなたのブログ、Googleでの順位は?「検索順位チェックツールGRC」。

 

バックアップを取る必要性(動画付き)

バックアップを取る必要性(動画付き)

 

バックアップは、様々なリスクを回避する為にも必要不可欠であり、ワードプレスでブログを運営している場合など、次に挙げる要因によって、ブログが表示されなくなる恐れもありますので注意しましょう。

 

その要因は6つあります。それは「ウイルスによるもの」「マルウェアへの感染」「カスタマイズが上手くいかない」「コードのミス」「ワードプレス本体のテーマ」「プラグインのアップデート」など。

 

ワードプレスは、利便性の高さから、世界中の人々に利用されている訳ですが、それだけに悪意のある第三者によって、狙われやすいと言うリスクが伴っています。その為、バックアップは欠かせないのです。

 

ワードプレスは、誰でも自由にカスタマイズできると言う点に於いて、コードの改変によって正常に動作しないリスクがあることも覚えておきましょう。

 

付け加えると、ワードプレスの本体やテーマ、プラグインのアップデートによって引き起こす様々な不具合が生じる点も懸念されます。万が一に備え、バックアップは必ず取っておくようにしましょう。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【重要】WordPress(ワードプレス)を使うなら「バックアップ」は絶対にやりましょう!」です。

 

【バックアップを取るタイミング】

バックアップを取るタイミング

 

バックアップは、適切なタイミングにより取得することでリスクに対しての備えができます。また、安心して使用することもできます。この章では、バックアップを取るタイミングについて書いていきます。

 

バックアップを取るタイミングは
ワードプレス自体を更新する時」「ワードプレス自体をカスタマイズする時」「プラグインや各種テーマを更新する時など。

 

ワードプレス自体を更新する時(動画付き)

ワードプレス自体を更新する時(動画付き)

 

この場合、ワードプレス自体のバージョンアップを意味します。必ずバックアップを取って下さい。ワードプレス自体のバージョンアップにはメジャーアップデートマイナーアップデートがあります。

 

  • メジャーアップデート。
アップデートする以前のバージョンにはなかった新機能仕様変更など、開発者向けのAPIが新しく追加されたりする為、重要度が高いと言えます。

 

また、マイナーアップデートと比較して変更範囲はとても大きいアップデート内容になります。つまり機能や仕様の変更などにより、大きな更新があると言うことです。

  • マイナーアップデート。
メジャーアップデートとは違い、比較的、小さいアップデートを指します。アップデートする前のバージョンから、アップデートした後に見つかる小さな不具合など。

 

バグの修正脆弱性の修正を中心に権限を持った方々の提案や意見を取り入れること。つまり脆弱性の修正などの小さな更新を指す訳です。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressのバージョンアップ・更新アップデート方法」です。

 

ワードプレス自体をカスタマイズする時

ワードプレス自体をカスタマイズする時

 

ワードプレス自体をカスタマイズする時も忘れてはいけないのが、バックアップをとっておくべきタイミングです。ワードプレスで使用されている言語には「HTML」「CSS」「PHP」「JavaScript」があります。

 

上記4つの言語で記述を変更すればワードプレス自体をカスタマイズすることは可能ですが、記述ミスなどにより、様々な不具合が発生する可能性も大と言えます。その為、言語には触らないようにしましょう。

 

言語の改変をおこないたい場合、どんなに小さな改変であっても、必ずバックアップを取り、万が一の事態に備えておきましょう。

 

プラグインや各種テーマを更新する時

プラグインや各種テーマを更新する時

 

プラグインや各種テーマの更新によってもエラーが生じるリスクはあるので、バックアップする必要はでてきます。ワードプレス自体同様、プラグインや各種テーマに於いても、定期的なアップデートがおこなわれます。

 

プラグインや各種テーマの更新は、ワードプレス自体におけるバージョンとの互換性を保つといった目的もありますが、最新バージョンに於いて、プラグインや各種テーマに不具合が生じることもあるので気を付けましょう。

 

このような万が一のリスクに備える為にも、必ずバックアップを取ってから更新をおこなうようにして下さい。

 

【プラグイン「BackWPupとは(動画付き)】

プラグイン「BackWPup」とは(動画付き)

 

「BackWPup」は、ワードプレスで構築した「Webサイト」や「ブログ」を丸ごとバックアップできる優秀なプラグインであり、使われている方も多いです。当ブログ(miブログ)でも、愛用させて頂いております。

 

「BackWPup」は、データベース並びにサーバー上にあるファイルのバックアップができます。バックアップの保存先としては、様々なオンラインストレージサービスやFTP接続でのバックアップに対応しています。

 

「BackWPup」は、有料版もありますが、基本無料で使うことができます。恐らくですが、有料版を使われている方は少ないのではと思います。なぜなら無料版でも十分過ぎるほど機能が充実しているからです。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【WordPress BackWPupの使い方】バックアップ設定方法」です。

 

高速・高機能・高安定レンタルサーバー「エックスサーバー」。

 

【プラグイン「BackWPup」の設定・使い方】

プラグイン「BackWPup」の設定・使い方

 

「BackWPup」を多くの方が好んで利用している理由には、一度設定しておくだけで定期的にバックアップを取ってくれることではないでしょうか。しかもバックアップは、手動ではなく自動なのです。

 

バックアップ作業って意外と面倒なものです。それを毎回自動でやってくれるとなれば使わない手はないと思います。この章では、図解を用いながら「BackWPup」の設定・使い方について書いていきます。

 

図解は、予めBackWPupをインストールし、有効化してある状態から話しを進めていきますので、ここまでされていない方は必ずやっておいて下さい。

 

  • サイドバーに「オレンジ色枠」で囲まれているように「BackWPup」が追加されるので選択します。その後、プルダウンが表示され「黄色枠」で囲まれている「新規ジョブを追加」を押しましょう。

 

  • 新規ジョブを追加を開いたら「赤色枠」で囲まれている「一般」を選択しましょう。一般の中の設定については、下記のボックス内を参考にして下さい。

 

  • (桃色枠)このジョブの名前。
あなた自身が理解できる名前にしましょう。当ブログ(miブログ)ではDailyBackupとしています。
  • (紫色枠)このジョブは・・・。
データベースのバックアップ」「ファイルのバックアップ」「インストール済みプラグイン一覧にチェックを付けましょう。
  • (水色枠)アーカイブ名。
デフォルトで表示されていると思うのでそのままでOK。当ブログ(miブログ)では%Y-%m-%d_%H-%i-%s_%hash%となっています。
  • (緑色枠)アーカイブ形式。
Zipを選択します。
  • (黄色枠)バックアップファイルの保存方法。
基本的にはフォルダーへバックアップを選択した方が良いでしょう。
  • (オレンジ色枠)ログの送信先メールアドレス。
ワードプレスに登録しているアドレスを入力しましょう。
  • (灰色枠)メールの送信元。
デフォルトで表示されていると思うのでそのままでOK。
  • (黒色枠)エラー。
ジョブの実行中にエラーが発生した場合にのみログをメールで送信にチェックを付けましょう。
全ての設定が終わったら「茶色枠」で囲まれている「変更を保存」を押して保存しましょう。

 

  • 次に「水色枠」で囲まれている「スケジュール」を選択し、ジョブの開始方法の中の「緑色枠」で囲まれている「WordPressのcron」を選択します。

 

  • その後、スケジューラーの種類では「赤色枠」で囲まれている「基本」を選択します。スケジューラーでは「桃色枠」で囲まれているように「毎月」「毎週」「毎日」「毎時」とあります。

 

当ブログ(miブログ)では「オレンジ色枠」で囲まれている「毎日」を選択し「黄色枠」で囲まれている「朝の5時」にバックアップを自動でおこなう設定にしてますが、真似する必要はありません。

 

設定が終わったら「水色枠」で囲まれている「変更を保存」を押しましょう。

 

  • 次に「紫色枠」で囲まれている「ファイル」を選択しましょう。ファイルの設定については、下記のボックス内を参考にして下さい。

 

  • (桃色枠)WordPressをインストールしたフォルダーをバックアップ。
チェックを付けて下さい。
  • (桃色枠)コンテンツフォルダーをバックアップ。
チェックを付けた後「水色枠」で囲まれている「upgrade」と「cache」にチェックを付けます。

 

もしかすると、あなたの方には「cache」がないかも知れません。良く確認して下さい。

  • (桃色枠)プラグインのバックアップ。
チェックを付けた後「水色枠」で囲まれている「backwpup」にチェックを付けます。
  • (桃色枠)テーマのバックアップ。
チェックを付けて下さい。
  • (桃色枠)uploadsフォルダーをバックアップ。
チェックを付けた後「水色枠」で囲まれている「backwpup-8d17b6-logs」にチェックを付けます。

 

もしかすると、あなたの方では「backwpup-8d17b6-logs」と違うかも知れません。良く確認して下さい。

  • (桃色枠)特殊ファイルを含める。
チェックを付けて下さい。
全ての設定が終わったら「緑色枠」で囲まれている「変更を保存」を押して保存しましょう。

 

 

一般」「スケジュール」「ファイル等、全ての設定が終わると、スケジュール内で設定した内容で今後バックアップが自動で稼働するようになります。

 

今回は以上となります。ワードプレスブログでバックアップの取り方(やり方)については理解できましたか。ワードプレスブログでアフィリエイトをやっているのであれば、必ず実施するようにしましょう。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると幸いです。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -