【雑記ブログをワードプレスで各種テーマを扱いたいけど上手くいかない】

雑記ブログをワードプレスで各種テーマを扱いたいけど上手くいかない。特化ブログより「雑記ブログ」の方が楽かも。今回は、雑記ブログをワードプレスで各種テーマを扱いたいけど上手くいかないについて書いていきます。

 

一つのカテゴリに特化したブログより、複数(多様なテーマ)のカテゴリを扱う「雑記ブログ」の方が運営しやすいかも知れません。但し、際立ったものがないと、情報の波に飲み込まれてしまうので注意が必要です。

 

結論を先に話ししておきます
私は過去「雑記ブログ」を運営していた経験があります。今は、当ブログ(miブログ)を含む特化ブログを2つ運営し、Webサイトを複数運営しています。「雑記ブログ」は、何でもありのテーマを複数書けるので楽だと思われるかも知れませんがそうではありません。

 

確かに、一つのテーマに特化した記事を長期間運営しているより、複数のテーマを振り分けて運営している方が楽と言えば楽ではないでしょうか。特化ブログを長期間運営していると、書くことがなくなってくるものです。

 

しかしながら「雑記ブログ」を運営していれば、テーマが複数あるのでネタに困ることはないかと思います。正直話しますが、私が「雑記ブログ」を運営していた頃は、月数万円程度の報酬を得ることしかできませんでした。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると嬉しいです。

 

ワードプレス魔改造。「ワードプレスオリジナルプラグイン」。

 

【雑記ブログとは(動画付き)】

雑記ブログとは(動画付き)

 

既にご存知かと思いますが、ブログには「雑記ブログ」と「特化ブログ」の2種類があります。雑記ブログ」は、明確なテーマやジャンルが絞られていない様々な記事が公開されているものを言います。

 

また特化ブログは、その名の通り、テーマやジャンルに特化した専門的な記事が公開されているものを言います。当ブログ(miブログ)で言えば「アフィリエイト」や「ワードプレス」に特化した記事を書いています。

 

この章では「雑記ブログ」について詳しく解説していくと共に、ワードプレスでブログを開設したものの、何を書けば良いのか分からず手が止まってしまうと言う方は、この先も読み進めてみて下さい。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【雑記ブログの始め方】「収益化させやすい」運営方法を5ステップで解説【ワードプレス】」です。

 

雑記ブログのメリット

雑記ブログのメリット

 

「雑記ブログ」のメリットとしては、次の3つ「ネタが切れることはない」「旬なトレンドを取り込むことができる」「失敗を重ねながらも少しずつ目的に近づいていける」などがあります。詳細については下記参照。

 

  • ネタが切れることはない」。

特化ブログと違って、テーマが固定されていない為、ネタを自由に選ぶことができます。記事を書く人が興味又は趣味を持っている話題を書けば良いので、ネタ切れで行き詰まる心配はほぼないと言っても良いでしょう。

 

  • 旬なトレンドを取り込むことができる」。

流行やトレンドを取り込んだ記事を書くことができます。トレンドの話題は、インターネット上に情報があるので記事を書きやすいだけではなく、SNSに於いて、拡散力が非常に強く、短期的で沢山のアクセスを集めることが可能となります。

 

  • 失敗を重ねながらも少しずつ目的に近づいていける」。

様々な話題を取り上げるので、記事の当たり外れのデータを取りやすいと言えます。どのようなテーマの記事を書けば検索結果の上位に表示されるのか、SNSでウケるのか、失敗を重ねながらも少しずつ目的に近づいていくことができます。

 

雑記ブログのデメリット

雑記ブログのデメリット

 

「雑記ブログ」のデメリットとしては、次の3つ「他のブログとの差別化が困難&難しい」「自然検索からの流入が伸びにくい」「アフィリエイトによる成果報酬が出にくい」などがあります。詳細については下記参照。

 

  • 他のブログとの差別化が困難&難しい」。

「雑記ブログ」は、雑多な話題を取り上げますが、他の「雑記ブログ」との違いが見えにくくなります。またテーマが定まらないと言うことは「E-A-T」としても評価されることはないと考えても良いでしょう。

 

「E-A-T」とは「専門性」「権威性」「信頼性」の3つの概念の略を言います。「E-A-T」は、グーグルが作成した検索品質評価ガイドライン」に載ってますが、英語版となっている為、翻訳機能を使って読んでみて下さい。

 

  • 自然検索からの流入が伸びにくい」。

検索エンジンは、記事の評価が蓄積されることで、上位ページの評価が決まると言われています。その為、ジャンルに特化した特化ブログの投稿数が増えれば増えるほど、そのジャンルにおけるブログの評価は上がっていきます。

 

  • アフィリエイトによる成果報酬が出にくい」。

読者の属性が分散した状態からすると、アフィリエイトは不利と言えます。それは読者の多様性が増えれば増えるほど、興味を持ちそうな商品に絞った紹介が難しくなるからです。また回遊率も低くなる為、滞在時間も伸びにくい傾向にあります。

 

雑記ブログのメリット&デメリットのまとめ
メリット デメリット
  • ネタ切れを起こす心配がなくなる。
  • 他のブログとの差別化を図るのが困難&難しくなる。
  • 旬なトレンドを取り込んだ記事を書くことで稼げるようになる。
  • 自然検索からの流入を期待しない方が無難かも知れない。
  • 失敗は成功の基。少しずつ目的に近づいていけるようになる。
  • アフィリエイトするより、アドセンスをやった方が良いかも。

 

【雑記ブログを始める為に調査・準備するもの】

雑記ブログを始める為に調査・準備するもの

 

「雑記ブログ」のメリットやデメリットについて、一通り「認識」もしくは「把握」したのであれば、次は「雑記ブログ」を始める為の調査や準備をおこないます。基本的に「雑記ブログ」は、何でも書くことができます。

 

だからと言って、好き勝手に記事を書いても多数の人に読まれる記事にはなりにくいと思います。そんな「雑記ブログ」を始めるに当たり、調査や準備など、しておくことは2つあると思って下さい。それは。

ペルソナを決めよう(動画付き)

ペルソナを決めよう(動画付き)

 

ペルソナとは、サービスや商品の典型的なユーザー像のことを指します。例えばですが、実際にその人物が実在しているかのように年齢」「性別」「居住地」「職業」「役職」「年収」「趣味の他。

 

特技」「価値観」「家族構成」「生い立ち」「休日の過ごし方」「ライフスタイルなど、リアリティのある詳細な情報を細かに設定していきます。とは言え、ざっくりで構いませんので、想定する読者を決めていきましょう。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【超有益】ペルソナ設定でブログ記事は劇的に上達する!【ペルソナで手順は言語化できます】」です。

 

情報の真偽を確かめよう

情報の真偽を確かめよう

 

「雑記ブログ」に多いトレンド記事に対し、定かではない「噂レベルの情報」「間違った情報」「デマ」も非常に多いと言えます。まずは「噂レベルの情報」「間違った情報」「デマ」などを信用しないようにしましょう。

 

「噂レベルの情報」「間違った情報」「デマ」などの情報を、自身のブログに記事として書いた場合、結果的に嘘や偽りのある記事を広めてしまう為、場合によっては、読者を騙してしまうことにも成り兼ねません。

 

あなたの希望を叶えます。未経験から最短3ヶ月でプログラマーへ!「0円スクール」。

 

【何でもありのブログは止めよう】

何でもありのブログは止めよう

 

生まれて初めてブログに挑戦する人は、いきなり特化ブログを作成するのではなく、テーマを決めずに「雑記ブログ」から始めましょう。ある程度、記事数が多くなってきたら、次のステップへ進みます。

 

それは「PV数が多い記事」「アフィリエイトの報酬が発生したページ」「コメントが付いた記事」を分析し、記事をリライトしていきます。リライトとは、公開した記事を修正して更新することを言います。

 

この時、なぜ成果が発生したのかを分析し、その成功例を元に記事を増やしていけば、他の記事でも成果が発生しやすくなります。分析と検証を繰り返すことによって、ブログが得意としているカテゴリも見えてきます。

 

ブログが得意としているカテゴリも見えてくると言うのは、即ち、あなたの強みとなる分野と言うことです。

 

【記事のタイトルと内容は合っているか】

記事のタイトルと内容は合っているか

 

記事を書き進めていると、時たま、話しが脱線してしまうこともあります。脱線とは「この記事、何が言いたいのか」と、分からなくなってしまうと言うことです。では、脱線しない為にはどうしたら良いのでしょうか。

 

話しが脱線しないようにする為には、予めターゲット像と簡単な内容を設定すると良いかも知れません。そして、設定したターゲットにどのような情報を届けたら良いのかを考え、それを見出しにします。

 

見出しとはh1」「h2」「h3」「h4」「h5」「h6のことです。この記事のタイトル「記事のタイトルと内容は合っているか」は「h2」の見出しと言うことになります。見出しは、記事内容のブレを防いでくれます。

 

記事を書く際、見出しは必ず付けるようにして下さい。SEO的にも、見出しは重要となる要素です。

 

今回は以上となります。雑記ブログをワードプレスで各種テーマを扱いたいけど上手くいかないについては理解して頂けたでしょうか。ブログ初心者の方は「雑記ブログ」から始めて貰うことをおススメします。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると嬉しいです。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -