【ブログネタの探し方10選】

ブログネタの探し方10選。ブログ初心者の多くは、ネタを探すのに苦労されているのではないでしょうか。ブログネタも探し方によっては、簡単に探し出すことができます。ブログネタの探し方10選について学んでいきましょう。

 

長年続けている趣味やコンプレックスを克服した経験があれば、自信を持って書けるテーマが見つからないと言う人でも、テーマを決めることはできます。あなたの経験から発信される情報を必要としている人は少なからずいます。

 

結論を先に話ししておきます
ブログネタがどうしても見つからないと言う人がいたら、このページは、あなたにブログネタの探し方を見つけられる知識を分け与えてくれると自負しております。この先も読み進めてみて下さい。

 

  • ブログの記事を書いているうちに、ネタ切れになってしまい、困り果てている。
  • ブログのネタがない時、ネタに関する一覧表などと言ったものはありますか。
  • ブログのネタ探しやネタ集めなどで困った時、どうしたら良いですか。

 

Google広告対応・最適化WordPressテーマ!「まねきねこPPC」。

 

【ブログネタが見つからない場合】

普通に暮らしていれば、毎日が楽しくてオモシロいなんてことはまずありません。そんな生活をしている中で、仮にネタが見つかったとしても、記事として書いてみたら「なんか違うな」と気づくはずです。

あなたの趣味から持ってきたネタ

あなたの趣味から持ってきたネタ

 

あなたの趣味をアフィリエイトに結び付けることは、アフィリエイト初心者の方でも、容易にテーマを決めることができるのでおススメと言えます。ここでキャンプや釣りなどについての一例を挙げてみましょう。

 

キャンプをするのが好きな人であれば、キャンプグッズの紹介やあなたがおススメのキャンプ地、最近流行りの穴場グランピングスポットなど、キャンプと言うキーワードから、様々なネタを探すことはできます。下記を参考に。

 

キャンプに関すること
キャンプグッズには一例として「バーベキューコンロ・焚火台」「シングルバーナー」「アウトドアクッカー・ダッチオーブン」「アウトドア用食器・カトラリー」「トーチ・火起こし」「アウトドアクッキング・バーベキューツール」「燃料」「バーベキューコンロ用アクセサリー」などがあります。

 

また釣りが好きな人であれば、キャンプ同様、釣グッズの紹介やあなたがおススメの穴場などを記事として書いても良いかと思います。そのようにしてあなたの趣味から探し出すネタと言うのはいくらでも出てくるはずです。下記を参考に。

 

釣りに関すること
釣りグッズには一例として「ロッドベルト」「アウトドアチェア」「アウトドアライト」「LEDランタン」「フラッシュライト」「LEDアームバンド」「リール」「日焼け防止」「フィッシュグリップ」「レインコート」「クーラーボックス」などがあります。

 

話し出すと止まらないネタ

話し出すと止まらないネタ

 

お酒を飲むと人は変わりますが、あなたはどうですか?お酒が入った席でついつい余計なことまで話し過ぎてしまうことってありませんか?親しい友達に語ってしまうことなどがそれに当てはまります。

 

ある意味、それもネタの一つではないでしょうか。私の場合、ネットビジネスの話しになると熱くなります。その中でもアフィリエイトの話しになるとついつい熱弁してしまいます。ですが気を付けていることがあるんです。それは。

 

持論を語ることだけに記事が終始してしまうことはNGだと言うことです。記事を書く時は、どんな人が検索して、どんな答えを欲しているのかを意識しながら考えていると言う意味で、つまり適当ではなく、常に真剣だと言うことです。

 

ネタになる人とならない人

「ネタになる人」

  • お酒が入ると、急に泣いてしまう人。
  • お酒が入ると、一言も話さず、無口になってしまう人。
  • 普段は人から誘われても、カラオケなど行かない人なのに、お酒が入ると自分からカラオケに誘う人。
  • お酒が入ると誰とでも仲良くなってしまう人。

 

「ネタにならない人」

  • 普段はそうでもないのに、お酒が入ると眠くなる人。
  • 普段は大人しいのに、お酒が入ると人が変わったように大声を出し、暴れ出す人。
  • 普段は慎重なくらい安全運転でハンドルを握るのに、お酒が入ると180度変わったかのように乱暴な運転をしてしまう人。

 

上記の内容に於いて「ネタになる人」は、ある意味、特だと思います。逆に「ネタにならない人」は、ネタになるどころか危ないですよね。お酒が入ると眠くなる人は、そもそも寝てしまう訳ですから、ネタそのものがないです。

人から褒められるネタ

人から褒められるネタ

 

あなたにとっては朝飯前でも、他人からしてみれば難しいと感じるものです。例えばですが、男性が女性の歌を歌う時、トーンがどうしても高くなりがちですが、それでも難なく歌いきる人はいます。

 

カラオケが得意ではない人に対し、同じように男性に女性の歌を歌わせた時、上手く歌うことができるのかと言えば、歌えるはずもないことは明白です。このように上手く歌を歌うことができればそれがネタになる訳です。

 

人から褒められると言うことは、あなたが出した結果や、あなた自身が認められると意味であり、それが自信にも繋がります。今よりもっと頑張ろうとモチベーションも高くなると思います。何より心が満たされますし、性格も明るくなるでしょう。

 

あなたが経験したことのあるネタ

あなたが経験したことのあるネタ

 

例えばですが、あなたが今までにお金や時間を使って取り組んできた経験や経歴などをコンテンツとしてまとめてみたらどうでしょうか。ぶっちゃけ、その方が早い場合もあります。念の為、他の話しもしましょう。

 

他には、あなたが現在働いている職場での立ち位置をそのままコンテンツにしてしまうと言うものです。この場合、他の人はやっていないので、うけると思います。つまり、うけ狙いを図ったネタと言うことになります。

 

変わった話しで言うと、あるニートが、ニートである立場を利用して「ニート向け転職」などと言ったようなちょっとふざけた感のある記事をネタにしても良いでしょう。経験ネタと言うのはいくらでも見つかります。

 

あなたの長い人生の中で、いろいろと経験もしているでしょう。その沢山ある経験の中から、ネタになるようなものを探し出し、記事として書けば良いと思います。そう難しく考える必要もありません。頭を柔らかくしましょう。

 

【ブログネタの探し方10選】

ブログを長く運営していると、ブログのネタ切れに悩む人が続出することは良く聞く話しです。ブログを始める前は、いくらでも書けるはずだったのに、いざ始めてみると、思ったほど、ネタがなかったことに気づく人もいるでしょう。

家の中にある本棚を見てみよう

家の中にある本棚を見てみよう

 

どこの家にも本棚はあると思います。本棚には、あなたが読んだであろう過去の本の中には、刺激を受けた本もあるのではないでしょうか。仮に本棚にある本でなくても、スマートフォンアプリの中にも眠っているかも知れません。

 

あなたが、いつか読もうと思って放置していた本があるのなら、この機会に読んでみてはいかがでしょうか。ただ単に、書評や読書感想文を書くのも良いですが、その中に記されている一文から、アイデアが浮かぶかも知れません。

 

スマートフォンやiPadでダウンロードできるkindleは、多数のユーザーに読まれています。kindleは、電子書籍です。仮にkindleで読まれた内容の中で、印象に残った内容のものをネタとして書くのもありかと思います。

 

グーグルのアクセス解析を見てみよう

グーグルのアクセス解析を見てみよう

 

過去記事が沢山あって、読み返すのが面倒だ、大変だと感じた時は、グーグルのアクセス解析を見てみると良いかも知れません。グーグルのアクセス解析は「グーグルアナリティクス」と「グーグルサーチコンソール」のことを意味します。

 

「グーグルアナリティクス」や「グーグルサーチコンソール」を見て、アクセスが最も多いページや検索流入の多いページを探してみましょう。検索サイトから訪れて来てくれたユーザーが、1記事だけ読んでそのまま帰っている場合もあります。

 

グーグルアナリティクスとは、グーグルが提供するアクセス解析ツールです。グーグルアナリティクスは、基本無料で使えますが、有料版もあります。基本的には無料版でOKです。グーグルアナリティクスでは、登録したサイトやブログに関するユーザーの行動データが分かります。

 

グーグルサーチコンソールとは、グーグルが提供しているインターネット検索の分析ツールです。グーグル検索キーワードの表示回数・順位の推移、サイトやブログが抱えている問題点などを確認することが可能で、サイトやブログの改善ができます。

 

ライバルサイトの人気記事を調べてみよう

ライバルサイトの人気記事を調べてみよう

 

ライバルサイトの中で、特に人気記事を調べてみましょう。人気記事を見るとネタが簡単に見つかるかも。サイドバーなどに人気記事があるようなら、そのネタを使ってみるのも良いかも知れません。パクリはダメですよ。

 

人気記事は、需要のある記事なので、そのテーマで検索上位に入ることができればアクセスも増えます。人気記事を掲載していないサイトでも「ウーバーサジェスト」を使うと、検索からアクセスを集めているページを垣間見ることができます。

 

ウーバーサジェストとは、調べたいキーワードに関連するサジェストワードを抽出することが可能なWEB上のツールです。それらのサジェストワードの検索ボリュームや検索結果の上位表示である難易度もチェックすることができます。

 

ウーバーサジェストは、それだけではなく、競合サイトの分析なども可能です。これだけの機能が揃っているにも関わらず無料で使えます。ウーバーサジェストは、無料とは思えない超便利なツールです。

 

SNSを使って交流してみよう

SNSを使って交流してみよう

 

ズバリ言います。SNSはネタの宝庫です。ネタを探すならSNSと言っても過言ではありません。例えばですが「Twitter」で、ある疑問を呟いているのを見た時、それがあなたの得意分野であれば、深く掘り下げた記事を書くことはできます。

 

疑問を呟いていると言うことは、それは正に悩んでいる人がいると言うことです。つまりその件について検索する人もいると言うことが分かります。これで一つのネタが見つかったも同然です。後は書くだけです。

 

SNSの種類
  • Facebook」交流系日記型SNS。
  • Twitter」交流系拡散型SNS。
  • LINE」メッセージチャット型SNS。
  • YouTube」動画投稿型SNS。

 

私はたまにSNSから、ネタを見つけることがあります。ありますが、当ブログ(miブログ)で使うことはありません。ブログは複数持ってますので、他のブログのネタに使わせて貰っています。ありがたいです。

ニュース記事を見てみよう

ニュース記事を見てみよう

 

ポータルサイトなどを見て回ると、スマートフォン用のニュースアプリの中で、ネタを探すのはある意味、王道かも知れません。現代社会に於いて、情報が溢れている現代。何かのテーマに特化して解説しているブログも必要です。

 

ポータルサイト(ご覧下さい)
  • 主なポータルサイトとしては、検索エンジンを提供する企業の「Google」「Yahoo! JAPAN」「MSN」「goo」などがあります。
  • プロバイダが運営しているものでは「OCN」「BIGLOBE」「@nifty」などがあります。

 

ニュースをネタにする時は「転載」と「引用」の違いに気を付けて下さい。記事の一部を紹介し、何か一言だけ付け加えるとしたら、それは引用とは言いません。引用として認められるには、いくつかの要件を満たす必要があります。

 

「引用」とは
「引用」とは、書籍やインターネット上の文章をその通りに記述することを意味します。

 

稼ぐに特化したWordPressテーマ!「ACTIONAFFINGER6」。

 

アイデア生産工場ツールを使ってみよう

アイデア生産工場ツールを使ってみよう

 

頭を使って、アイデアを絞り出してみましょう。「そんなこと言われても困るよ」と聞こえてきそうですが。大丈夫です。頭を使わなくてもネタをひねり出す手法は開発されています。それが「アイデア生産工場」です。

 

「アイデア生産工場」のサイトを開くと、キーワードを入力する為の検索ボックスがあり、様々な視点から、ヒントとなるものを提示してくれる優れもののツールです。是非使ってみて下さいね。

 

アイデア生産工場は、アイデアが中々浮かばない人や困っている人の為のアイデア生産ツールです。アイデアを出したい単語を検索ボックス内に入力してみて下さい。

 

過去に読んだ記事を読み返してみよう

過去に読んだ記事を読み返してみよう

 

記事ネタは、他のサイトにだけあるのではなく、あなたが運営しているブログにもあります。もう一度、過去の記事を読み返してみましょう。たまに、過去に読んだ記事の中に付箋が貼ってある箇所があるかも知れません。

 

例として「この点は後で記事にしよう」とか「この後の続きは別記事で書こう」と言ったような感じです。それらのものを書いたまま放置していませんか?読者としては、その後の続きが気になっていると思います。

 

私自身、数か月前とか数年前に投稿した記事を見返すことが多々ある訳ですが、その際、言葉が足らない記事に対して、継ぎ足すことをしているんですよ。

 

Q&Aサイトをいくつか回ってみよう

Q&Aサイトをいくつか回ってみよう

 

あなたは知ってか知らずかは分かりませんが「Q&Aサイト」もネタの宝庫と言えます。検索キーワードだけでは推測しづらいユーザーの意図も、文章で具体的に書かれているので分かりやすいのではと思っています。

 

重要なのは、大勢の方を満足させられるようなコンテンツを書くことではなく、たった一人の疑問に対し、徹底的に答える記事を書くことだと私は感じています。同じような悩みや疑問を抱えている人は大勢います。

 

Q&Aサイト
  • HONNEの場合、スマートフォンアプリです。下記より、ダウンロードしてみて下さい。

iPhoneアプリ」 匿名の本音相談アプリ。

Androidアプリ」 本音が言える匿名つぶやき&お悩み相談アプリ。

 

普段とは違うブログ記事を見てみよう

普段とは違うブログ記事を見てみよう

 

あなたは欠かさず目を通しているサイトやブログなどありますか?あるのであれば、たまには違うジャンルのサイトやブログを覗いて見るのも良いかも知れません。ただ検索しただけでは、思うように見つけられないことがあります。

 

その時に便利なのが「人気ブログランキング」や「にほんブログ村」から探してみるのも良いでしょう。魅力的な記事を見つけたら、その記事を元に、あなたなりの意見を記事にできるかも知れません。

 

そこに書かれていることを検証して記事にすることも可能です。また新たな刺激を得られる可能性だってあるかも知れません。巷では有名なブログだけではなく、あなたと同じ時期に始めたブログを探して読むのもオモシロいかも知れません。

 

 

普段と変わらない日常を切り取ってみよう

普段と変わらない日常を切り取ってみよう

 

もしあなたが雑記ブログを運営している場合、日常生活の話題が中心となっている記事をメインに書いていると思います。それこそ毎日決まった時間に起きて、決まった時間に出勤してと言ったような流れだと直ぐにネタ切れを起こします。

 

そんなオモシロくもない日常を送っているのなら「お笑い芸人」を参考にしてみましょう。テレビやYouTubeで、日々の出来事をオモシロ可笑しく話している「お笑い芸人」は、波乱万丈の人生を過ごしている訳ではありません。

 

常にアンテナを張って、視点を変え、ありふれた日常をネタにできないか考えているのです。私が言いたいのは、あなたが日々の生活に於いて、当たり前に実践していることは、他の誰かからしてみれば新鮮な情報だと言いたい訳です。

 

つまりネタはどこにでも転がっていると言うことです。上記の内容をしっかり理解すれば納得できるはずです。

 

以上となります。もう一度言いますが、記事ネタはどこにでも転がっています。まずはあなたなりの記事ネタを上手く探して見て下さい。必ず見つかるものです。頑張っていきましょう。やれば出来ると信じて。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -