【ワードプレスによるアフィリエイトリンクの貼り方!】

ワードプレスによるアフィリエイトリンクの貼り方!。アフィリエイトで稼ぐ為には、リンクの貼り方は重要です。今回は、ワードプレスによるアフィリエイトリンクの貼り方!について書いていきます。

 

アフィリエイトリンクは、数多く貼れば良いと言う訳ではありません。文章に溶け込むように、さりげなく貼るのが鉄則です。成果に繋がるアフィリエイトリンクの貼り方とは、どう言ったものなのでしょうか。

 

結論を先に話ししておきます
ワードプレスでブログを始めて、記事数もある程度投稿してきた段階で、アフィリエイトする為のリンクを貼り付けたいとなった時、初心者の方が良く躓くのが、リンクの貼り方が分からなくて手が止まってしまうと言うケース。

 

実際に、私のところに次のような質問が来ます。それはリンクの貼り方を教えて貰いたいですとか記事内にリンクを貼り付けたけど、広告が表示されないんですと言ったような内容です。

 

確かに、初心者からしてみれば、リンクの貼り付けは難しく感じるかも知れません。ただ闇雲にリンクを貼ったからと言って、収益が上がる訳でもありませんし、ましてリンクの貼り過ぎなど、以ての外と言えます。

 

mixhost(ミックスホスト)月額968円から使える国内No1レンタルサーバー「mixhost」。

 

【アフィリエイトリンクの貼り方(動画付き)】

アフィリエイトリンクの貼り方(動画付き)

 

アフィリエイトリンクの貼り方ですが、ぶっちゃけ、そのまま貼ってはいけません。リンクを記事内に貼り付けるだけだと広告臭が出て、胡散臭さが滲み出ます。特に、ASPに登録されている広告画像は広告全開となります。

 

あなたはブログでアフィリエイトをしているのですよね?そうであれば、リンクは「広告臭くない」ようにするのが鉄則です。そこでこの章では、広告臭くないアフィリエイトリンクの種類について書いていきます。

 

ブログ内のどこに広告を貼れば良いのかと言ったような内容ではありませんので、ご理解頂ければと思います。

 

毎月ガッツリ稼がれているアフィリエイターさんやブロガーさんは、ASPのアフィリエイトリンクをそのまま貼り付けていることはありません。私自身も、そのままアフィリエイトリンクを貼り付けてはいません。

 

私の場合、テキスト広告のみ扱っています。昔は、バナー広告もメール広告も貼ってましたが、今はどちらも貼っていません。正直、バナー広告に限ってはもう一度貼っても良いかなとは思ってますが。現在は検討中です。悪しからず。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「広告の貼り方と設置すべきタイミングを解説【WordPressブログ】」です。

 

アフィリエイトリンクは少な目に

アフィリエイトリンクは少な目に

 

アフィリエイトで稼ぎたいのに、リンクは少な目って、言ってることが矛盾してませんかって言われそうですが。稼ぎたいからアフィリエイトするんでしょ?と非難を浴びそうですね。何はともあれ、次のようなことを言いたい訳です。

 

アフィリエイトリンクは、記事の中に1~2つぐらいと、文章の一番最後の方にもう1つあれば十分です。これだけで3つになります。グーグルの検索セントラルにおける品質に関するガイドラインには、次のようなことが述べられています。

 

その内容とは
「サイトの大部分がアフィリエーションで構成され、独自のコンテンツやユーザーへの付加価値が極僅かしか含まれていない商品アフィリエーションのページ」とあります。詳しくは、右記のURLからご覧下さい。検索セントラル内のアフィリエイトプログラム

 

広告と分かるものは極力避けたいと言うのが人間の本能です。そうであれば、広告をクリックしたくなるような導線を作ることに労力を注ぐべきなのです。そもそも導線がなければクリックされることはありません。

 

【種類・取得方法・注意点について】

種類・取得方法・注意点について

 

では話しを戻していきます。アフィリエイトリンクとは、アフィリエイターがASPから報酬を得る為、あなたのブログの記事内に設置する特別なパラメータが含まれているリンクのことを指します。

 

ASPとは「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」を意味します。ただ同じASPでも異なっているASPもあります。それはアプリケーション・サービス・プロバイダーです。このASPは、アフィリエイトとは関係ありません。

 

このASP「アプリケーション・サービス・プロバイダー」は、アプリケーションソフトなどのサービスをネットワーク経由で提供するプロバイダーのことを指しています。くれぐれもお間違えのないようにして下さい。

 

この特別なパラメータからはどこのASPのものなのか」「どのプログラムなのか」「誰の記事から来たものなのかなどが分かるようになっている訳です。まずはそのこともしっかり覚えておきましょう。

 

そしてパラメータですが、アフィリエイトリンクを経由した先で、記事に訪れたユーザーが、商品を購入したかどうかが分かるのは、このパラメータがあるからです。パラメータがなければ、報酬が発生しているのかどうかも分かりません。

 

まずはアフィリエイトリンクを設置しなければ、報酬が発生することはありませんので、ASPに登録したアフィリエイターが初めにおこなうことは、このアフィリエイトリンクを自身のブログに設置することになります。

 

 

上記の図解は「A8.net」のものです。「赤く塗られている✖✖✖✖」の箇所がパラメータと呼ばれているところです。記事内に設置する際、間違ってパラメータを消してしまった場合など、後に商品が購入されていたとしてもその情報が分からなくなります。

 

またアフィリエイトリンク」は、発生を確認する為の重要な情報が入っています。基本的に、アフィリエイトリンクやパラメータを改変することはないと思いますが、意図的に改変してしまった場合など、報酬が発生することはありませんし、改変そのものを弄ることは禁止となっています。

 

【アフィリエイトリンクは2種類のみ】

アフィリエイトリンクは2種類のみ

 

アフィリエイトリンクは、大きく分けて広告リンク」と「商品リンクの2種類があります。広告主から、提供される広告素材を使って作成する「広告リンク」と、あなた自身で用意した素材で作成する「商品リンク」です。

 

「広告リンク」の場合、全プログラムで利用することは可能ですが「商品リンク」の場合、広告主によって利用可否が定められています。A8.net」を例に、プログラム検索画面から「商品リンク」の利用可否を確認することができます。

 

広告リンク 商品リンク
  • バナータイプ。
  • バナー生成。
  • テキストタイプ。
  • テキスト生成。
  • メールタイプ。
  • フリー素材生成。

 

広告リンクとは

広告リンクとは

 

「広告リンク」とは、広告主側で広告素材を用意してくれているものです。アフィリエイトリンクの広告コードを取得し、誰でも簡単に広告主の広告をあなたのブログに掲載することが可能となります。こちらの方がおススメです。

 

素材をコピペし、あなたのブログに貼るだけで始めることができます。但し、素材を広告主側で用意しているので「バナー画像」や「テキスト文章」など、広告をクリックした際のリンク先など、細部に渡って指定されています。

バナータイプ

バナータイプ

 

「バナータイプ」は、通称「バナー」と呼ばれています。「バナー」は、画像形式のアフィリエイトリンクです。バナー画像には、商品の写真や消費者へのメッセージが纏められていて視覚的にアピールしたい時に有効です。

 

「バナー」は、パソコンやスマートフォンなどの環境に合わせたサイズを広告主側で用意してくれています。もしサイズに迷うようであれば、パソコンとスマートフォンで丁度良いサイズの「300×250」を選ぶと良いかも知れません。

 

下記が「バナータイプ」の広告です。参考にしてみて下さい。「バナータイプ」の広告には、様々なサイズの広告があります

 

念の為「バナー」を貼ることで、記事内の広い面積を広告リンクに取られます。スマートフォンの場合、指で画面をスクロールする際、バナーを触ってしまい、意図せず、ページ遷移が始まることがあります。「バナー」の使い過ぎには注意しましょう。

 

テキストタイプ

テキストタイプ

 

「テキストタイプ」は、テキスト形式の広告リンクで、ユーザーが文章を読んだ流れで自然と目に止めて貰いやすいリンクのことです。「バナータイプ」と比べると、クリック(タップ)できる面積は少なくなります。ですが。

 

スマートフォンユーザーによる誤タップの可能性は低くなります。また設置する際の注意点として、リンクの色が分かりづらいと、ユーザーにリンクだと認識して貰えないことです。これでは何の意味もありません。

 

下記が「テキストタイプ」の広告です。参考にしてみて下さい。「テキストタイプ」の広告には、様々な文言の広告があります
【A8.netに登録しよう!】
◇ 広告主数・アフィリエイトサービス数日本最大級☆
◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆
◇ 使いやすいサイトNO.1
アフィリエイトならA8.net

 

例えばですが、多くの人が使っているであろう「グーグル」や「ヤフー」などの検索エンジンに於いては、青色のリンクが使われていることはご存知かと思います。もしリンクの色に迷うのであれば、多くの人が見慣れている「青色」を使うと良いと思います。

 

メールタイプ

メールタイプ

 

「メールタイプ」は、電子メールを利用し、ユーザーへ直接、広告宣伝をおこなうことができるダイレクトマーケティングです。ユーザーが事前に登録した情報に基づいて配信する為、ターゲティングが可能な広告手法の一つと言えます。

 

自宅や社内に於いて、落ち着いたところで、広告を閲覧して貰える為、情報量が多い広告物の宣伝に適しています。画像やフォントの装飾などをおこなうことも可能な為、より訴求力の高い広告をデザインすることもできます。

 

下記が「メールタイプ」の広告です。参考にしてみて下さい。「メールタイプ」の広告には、様々な文言の広告があります
A8.netなら!
------------------------------------------------
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載-----------------------------------------------
アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録→初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

 

メルマガでは、HTMLコードがそのまま表示されてしまうので、間違って「バナータイプ」や「テキストタイプ」の素材を貼り付けないように気を付けて下さい。

 

国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー「ConoHa WING」。

 

商品リンクとは

商品リンクとは

 

「商品リンク」とは、あなた自身で用意した素材やテキストを使って作成するアフィリエイトリンクのことで、リンク先のURLも自分で設定可能です。あなた自身でリンク先URLを設定可能ですが、不利な面もあります。それは。

 

リンク先URLの一部が、広告主から指定されている場合もあります。例を挙げると「https://test/aaa」内に設定して下さいと指定されている場合「https://test/bbb」のページは、リンク先として設定することは不可と言うことです。

バナー生成

バナー生成

 

「バナー生成」は、広告主側のWebサイトの中で使われている画像とリンク先を、アフィリエイターであるあなたが選んで作成することを意味します。基本的に、広告主側のWebサイトにある画像であれば自由に利用できます。

 

またプログラムによって、広告主から注意点が提示されている場合もあります。これと言って注意点の提示がない場合でも、人物やキャラクターが含まれている画像は、著作権法に抵触する可能性がありますから利用は控えて下さい。

 

 

一応言っておきますが、バナー生成用に選んだ画像と言うのは、サイズを操作することはできないとなっています。その為、大きすぎる画像を選んでしまうと、あなた自身のブログに合わないこともある為、注意した方が良いと思います。

 

テキスト生成

テキスト生成

 

「テキスト生成」は、あなた自身で考えたテキストと、広告主へのリンク先を設定し、テキストタイプの商品リンクを作成します。また訴求力を高める為に、テキストそのものを工夫できることが特徴と言えます。

 

アクセスを誘発するような表現になっている場合、広告主から直ぐに提携解除になるので注意した方が良いでしょう。また広告主URL以外へのリンクを作成し、使用した場合についても、提携解除と成り得るので気を付けましょう。

 

 

テキスト生成のアフィリエイトリンクは、文章の中に自然とリンクを入れることができるのでユーザーの邪魔になることはありません。

 

フリー素材生成

フリー素材生成

 

「フリー素材生成」は、アフィリエイトリンクのURLのみを生成するものとお考え下さい。「https://●●●」のように、リンクURLのみの生成なので、メルマガへの掲載に使われています。

 

また広告主のURL以外へのリンクを作成し、使用した場合、提携解除となる場合があるので気を付けましょう。メルマガ配信をしている場合など、URLをそのまま掲載する必要がある時は、フリー素材をご利用下さい。

 

 

リンクURLのみ、生成されますので、メルマガにそのまま貼り付けることが可能です。

 

今回は、以上となります。ワードプレスによるアフィリエイトリンクの貼り方!については理解して頂けたでしょうか?最初のうちは難しく感じるかも知れませんが、慣れてくるとどってことないです。

 

ただ、あなたが「広告リンク」として貼るのか「商品リンク」として貼るのか、まずはここから決めて頂いて、その後に、バナーなのか、テキストなのか、メールなのかを明確にし、広告を貼っていかなければなりません。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -