【ワードプレスで固定のフロントページを作ろう】

ワードプレスで固定のフロントページを作ろう。固定=「固定ページ」。ブログのトップページに固定のフロントページを作成。今回は、ワードプレスで固定のフロントページを作ろうについて書いていきます。

 

Webページと言っても、2通りあります。1つ目は「投稿ページ」で、2つ目は、ほとんど更新することのない「固定ページ」です。これらのWebページは、ワードプレスの「固定ページ」機能を使って作成されます。

 

結論を先に話ししておきます
CMSとしてワードプレスが注目されるのは「固定ページ」の作成や管理が容易にできることもその理由の一つと言えます。投稿ページ」と「固定ページ」とでは、いくつかの違いがあります。特徴を知った上で、どちらで作成するのかを分けておくようにしましょう。

 

「固定ページ」として作成する方が良いと思われるコンテンツは、閲覧者にとって、トップページからの階層が浅く、探しやすいものです。これは、ブログを始めて訪問した閲覧者が、ブログの特徴やコンテンツを素早く知りたいと思う為と思われます。

 

仮に外国語のWebサイトを閲覧した時、それが例え検索エンジンで見つけたWebサイトであっても、どこに必要な情報があるのかが良く分からなくて「あちらのリンク」「こちらのボタン」と探しているうちに面倒くさくなることは良くある話しです。

 

【投稿ページと固定ページ】

投稿ページと固定ページ

 

ワードプレスには、コンテンツを投稿する機能が2つあることは冒頭でも説明させて頂きました。この2つの機能には、大きな違いがあり、使い方を間違えてしまうと、SEO的にも大きなロスとなってしまうので気を付けましょう。

 

ワードプレスに投稿する前、まずは「投稿ページ」と「固定ページ」両者の違いと、その使い方をしっかり理解しておきましょう。両者の違いを理解するには、ワードプレスの構造を簡単に抑えておく必要があります。

 

  • まずは下記の図解を見て下さい。この図解を参考に投稿ページ」と「固定ページ」を理解しておきましょう。

 

  • 下記の図解は、上記の図解よりも詳しく載せている図解です。参考にしてみて下さい。

 

「投稿ページ」と「固定ページ」の具体的な機能の差で言うと投稿ページ」は、作成したページがトップページなどで一覧表示されます。その一方「固定ページ」は、トップページなどに一覧表示されない為、メニューバーで作成した「固定ページ」を設定するのが一般的です。

 

投稿ページとは

投稿ページとは

 

「投稿ページ」から作ったコンテンツは、カテゴリページと紐づき、自動的にトップページにも表示されるよう設計されています。「投稿ページ」から、記事を更新する度に、SEO効果はどんどん向上していくと言うことです。

 

最終的には、カテゴリページのSEO効果は記事単体よりも強くなります。その為、ワードプレス全体のSEO効果を総合的に高めるには、SEOキーワードに基づいたカテゴリ設定や記事制作が重要になると言っても良いでしょう。

 

「投稿ページ」から、記事を公開する度に、SEO効果がどんどん向上していきます。ですが、記事の内容が薄かったり、情報が少なかったりした場合は、それに値しません。

 

固定ページとは

固定ページとは

 

「固定ページ」は、カテゴリとの紐付けもなく、トップページとの連動もない独立したページを作る機能であり、単刀直入に言うと「お問い合わせページ」や「プロフィールページ」など、カテゴリに属さないコンテンツを作るのに適しています。

 

ワードプレスに精通してきたら「固定ページ」機能を使って、自由にレイアウトやデザインを変えたページが作れます。例えば「miブログ」の場合「サイトマップ」や「プライバシーポリシー」などは「固定ページ」を使って作成しています。

 

「固定ページ」は「投稿ページ」と違って、RSSが生成されないので、そう言った点も抑えておきましょう。

 

投稿ページと固定ページの具体的な違い

投稿ページと固定ページの具体的な違い

 

「投稿ページ」と「固定ページ」の具体的な違いについて表でまとめてみました。大体が下記のような感じです。それぞれの利用シーン」や「できること」「できないことを比べてみて下さい。

 

項目 投稿ページ 固定ページ
特徴 ブログのようなコンテンツは投稿ページで作成 ページ単体で完結するコンテンツは固定ページで作成
利用シーン。 投稿ページで良く使うケース。

  • 日記
  • コラム
  • お知らせ・ニュース
  • 商品・製品
  • お客様の声
  • 導入事例
固定ページで良く使うケース。

  • トップページ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 採用情報
  • ランディングページ
  • (プロフィールページ)など
できること。
  • 投稿一覧、カテゴリ一覧、タグ一覧、各ページを一覧表示できる。
  • 時系列で順序関係があり「前へ」「次へ」で移動できる。
  • カテゴリやタグにより、投稿記事のグルーピングができる。
  • RSS配信ができる。
  • 任意の固定ページをトップページに割り当てることができる。
  • 固定ページ同士で親子関係を作ることができる。
  • ページごとにデザインテンプレートを作成・選択することができる。
できないこと。
  • 投稿同士で親子関係を作ることはできない。
  • ページごとにデザインテンプレートを選択することができない。
  • カテゴリ・タグによる投稿の関連付けはできない。
  • 固定ページ一覧、カテゴリ一覧、タグ一覧などで各ページを一覧表示できない。
  • RSS配信ができない。

 

【URLのディレクトリー構造について】

URLのディレクトリー構造について

 

少し難しい話しをします。ページにおける属性欄の親項目では「固定ページ」のURL(ディレクトリー構造)を設定します。デフォルトの親なしでは、ドメインの直下にタイトル又はスラッグによるディレクトリーが作成されます。

 

ページ属性における親項目のドロップダウンリストを開くと、作成されている「固定ページ」の一覧が開きます。ここでいずれかを選択すると、URLのディレクトリー構造が、その「固定ページ」の子に再設定されると言う訳です。

 

例えばですが、製品個々のページを作成した場合、それを製品情報の下層ディレクトリーとしてURLに表示させることができます。この時、製品情報ページに関して、実際には、表示しないページでも構いません。

 

念の為、検索などで表示される可能性もありますから、ディレクトリー構造に沿って、ページをキチンと作っておくことを強くおススメします。

 

【フロントページを固定ページにしよう】

フロントページを固定ページにしよう

 

ワードプレスのページには「投稿ページ」と「固定ページ」の2種類があると冒頭でも説明しました。デフォルトでは、フロントページに最新の「投稿ページ」が表示されるよう設計されています。

 

ビジネスのWebサイトにおけるフロントページでは「投稿ページ」ではなく「固定ページ」にする方が良いでしょう。但し、一般的なブログの場合、フロントページには「投稿ページ」が表示されるようにしましょう。

 

ではここで、フロントページを「固定ページ」に設定するやり方を図解を用いて説明していきたいと思います。設定するやり方はとても簡単なので図解を見ながら設定してみて下さい。それでは参りましょう。

 

  • ワードプレスにログインしたら、まず初めに「赤色枠」で囲まれている「外観」を選択すると、プルダウンメニューが表示されます。その後「オレンジ色枠」で囲まれている「カスタマイズ」を開きましょう。

 

  • 上記の画面でカスタマイズを開くと、次のような画面が開きます。「緑色枠」で囲まれている「ホームページ設定」を開いて下さい。

 

  • すると、ホームページ設定画面が開きました。最初に「水色枠」で囲まれている「最新の投稿」が選択されていると思います。今回、こちらは使いません。

 

  • 最新の投稿側ではなく「紫色枠」で囲まれている「固定ページ」を選択しましょう。するとホームページと投稿ページの2つが表示されます。フロントページに「固定ページ」を選択する場合、投稿ページは使いません。

 

では「黄色枠」で囲まれているプルダウンメニューから「固定ページ」で作成したページを選択して下さい。もしなければ、先に「固定ページ」から新規でページを作成して下さい。

 

  • 下記の図解では、ホームページ欄に、事前に作成してあった「【みかね塾】塾生募集中」を選択してみました。選択が終わったら「赤色枠」で囲まれている「公開」を押せばフロントページが「固定ページ」に入れ替わります。

 

  • 最後に、トップページを開いてみると「緑色枠」で囲まれているように「【みかね塾】塾生募集中」がフロントページに表示されるようになりました。

 

フロントページを「固定ページ」に設定するのはそれほど難しくないことがお分かり頂けたかと思います。それと念の為、言っておきますが、フロントページに「固定ページ」を設定するやり方は他にもあります。

 

【テーマのオプション】

テーマのオプション

 

ワードプレスのテーマに於いて、デザインをカスタマイズしたり、テーマに搭載されているデフォルトの機能で「オン・オフ」を切り替えたりするのに、ワードプレスには、優れた編集機能が予め用意されています。

 

それが、既にあるコンテンツを活かしてデザインだけをリアルタイムに変えることのできるカスタマイザーです。カスタマイザーは、ダッシュボードのサイドメニューにある外観からカスタマイズで表示されます。

 

カスタマイザーでは、その右側にブログのページが表示されており、変更したテーマ内容が直ぐにプレビューとして見ることができます。カスタマイザーは、全てのテーマに装備されていますが、カスタマイズの内容は、テーマによって異なっています。

 

  • 下記の図解は、そのカスタマイザーの画面です。「赤色枠」で囲まれている箇所が、編集する項目一覧で「緑色枠」で囲まれている箇所が、編集した箇所のプレビューを見ることができる項目です。その都度、見ることが可能です。

 

では最後に、稼がれているアフィリエイターも使っている超優良級のワードプレステーマをいくつか紹介します。テーマには無料のテーマ」と「有料のテーマがあります。アフィリエイトで稼ぎたいと願うのなら「有料のテーマ」をおススメします。

 

超優良級のワードプレステーマ
  • アフィリエイター収益最大化。「Diver」。
  • SEOテンプレート。「賢威」。

 

今回は、ここまでといたします。ワードプレスで固定のフロントページを作ろうについては、理解して頂けたでしょうか?内容的には、それほど難しいことは書いていないので大丈夫とは思いますが。

 

ワードプレスを使って、Webサイトやブログを構築し、アフィリエイターとして稼いでいく為には、ただ闇雲に記事だけを投稿すれば良いと言う訳ではありません。いろいろ勉強して、スキルアップを狙いましょう。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -