
アフィリエイトASPの選び方!。アフィリエイトをする上で「ASP」の存在は大きいです。また「ASP」は、多数存在するので選び方も重要と言えます。今回は、アフィリエイトASPの選び方!について書いていきます。
アフィリエイト初心者にとって、数ある「ASP」の中から、どこを選んだら良いのか迷ってしまうかも知れません。この章では「ASP」を選ぶ際のポイントも含め、解説していきますので、あなたに合った「ASP」が見つかることでしょう。
結論を先に話ししておきます |
アフィリエイトASPには「誰でも入ることができるASP」と「完全招待制のASP」があります。完全招待制の場合は「クローズドASP」と言われている「ASP」です。「クローズドASP」では、参加メディアを厳選しています。
厳選していると言うことは「誰でも入ることができるASP」では見ることができない高単価な案件が多いのも「クローズドASP」の特徴と言えます。「クローズドASP」と提携するには、あなたがお持ちのブログを通じておこなう訳です。
その方法としては「クローズドASP」から「直接連絡が来る場合」と「招待を受ける場合」があります。しかしながら、いきなり「クローズドASP」の案件を扱うことはできないので、まずは「誰でも入ることができるASP」から、実績を積んで頑張っていきましょう。
以前投稿した関連記事も見て貰えると幸いです。 |
予約機能付きビデオチャットシステム!「テレビ電話接客ツール【コネクトさん】」。 |
目次はコチラ
【アフィリエイトASPとは(動画付き)】
「アフィリエイトASP」とは、企業の「商品」や「サービス」を、あなたのブログで紹介し、購入や申し込みに結びついた時のみ、報酬が発生する「成功報酬型」の仕組みを言います。つまり企業の「商品」や「サービス」を宣伝する訳です。
この場合、アフィリエイトの広告代理店である「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)」に登録します。登録された「商品」や「サービス」をあなたのブログで紹介したいと申請し、提携がOKになれば、アフィリエイトを始めることができます。
宣伝したい「商品」や「サービス」を探して提携すると、提携したブログ専用のURLが「ASP」から発行されるので、ブログにそのリンクを貼り付けます。そのリンクから、購入や申し込みに結びついた時点で、成果の対象となります。
ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「ブログやアフィリエイトで失敗しない稼げる案件(商品)の選び方」です。
一応書いておきますが、成果を上げるには、ブログにアクセスを集めるだけではなく、読者が納得するページ作りなども必要となることを覚えておきましょう。 |
【おススメするASPの選び方】
アフィリエイト初心者におススメしたい「ASP」の選び方ですが、ぶっちゃけ3つの基準があると思っています。「ASP選び」で失敗してしまうと、同じブログを運営していても報酬が大きく変わってしまいます。
この章で紹介する下記3つの基準を参考に「ASP」を選んで貰えれば良いのかなと思います。そうすることで「ASP選び」で失敗するリスクを低く抑えられることは間違いありません。それでは早速見ていきましょう。
案件数で選ぼう
どこの「ASP」も登録されている案件の数は凄いです。なので登録されている案件数から選ぶのがおススメと言えます。案件を沢山扱っていると言うことは、それだけ「商品」や「サービス」を見つけやすいと言うことです。
また「ASP」によって、力を入れている分野が異なってますから、あなたのブログで扱いたいカテゴリーの案件が沢山揃っている「ASP」を選ぶのが良いでしょう。沢山の案件が登録されている「ASP」は、それだけ信頼がある証拠です。
報酬単価から選ぼう
アフィリエイトをする上で欠かせないのが報酬単価です。報酬単価が低すぎる「商品」や「サービス」を扱っていても、数をこなさなければ収益は増大しません。ちまちまやっていても時間の無駄と言うことになります。
そのことから「ASP」を選ぶことも重要となり、必要だと感じます。同じ「商品」や「サービス」であっても「ASP」によっては報酬単価が異なります。「簡単で安い案件」と「難しくて高い案件」どちらを選びますか?
アフィリエイト初心者だからと言って「難しくて高い案件」をやらない手はありません。どんどんやるべきです。「ASP」には、最低報酬金額があり、その基準に満たない場合、合計金額が基準に到達するまで報酬の振り込みが延期になります。
報酬が早めに振り込まれるようにする為には、ある程度の「ASP」をまとめておくことも大事なのかなと思います。 |
振込手数料から選ぼう
「ASP」によって、振込手数料が必要な場合とそうでない場合とに分かれます。また振込手数料が必要な場合で言うと、その金額は異なります。必ずしも同じと言うことはありません。どこの「ASP」でも、報酬は月1で振り込まれます。
冒頭でも説明してますが、報酬がその基準に満たない場合、合計金額が基準に到達するまで報酬の振り込みが延期になります。仮に報酬が少ない時など、振込手数料が引かれて入金されるのは、損した気分になります。
振込手数料がどのくらい掛かるのかをキチンと把握した上で「ASP」を選ぶのも大事だと言うことです。 |
イベントを開催しているかどうか
「イベント」は、広告主と直接話しをすることができる場でもあります。「イベント」では、勉強会や商品体験会などのアフィリエイター向け「イベント」を定期的に開催している「ASP」と提携するのが良いかと思います。
どうしてかと言うと、これらの「イベント」は、主に、アフィリエイトを始めたばかりの方を対象としており、アフィリエイターを育てようと言う姿勢が見受けられるからです。また「イベント」に参加するメリットは大きいです。
実際に商品を手に取ってみて、広告主から得た情報から、新しいブログを構築するヒントを貰うことも多々あります。「イベント」を通じて、同じアフィリエイター同士、仲間を作ることもできる訳です。
2022年1月現在に於いて、オミクロン株の影響により、各ASPでは「イベント」自体が中止になっているところが多いようです。詳細については、各自、各ASPで確認してみるのが良いかと思います。 |
ASPの管理画面が使いやすいかどうか
「ASP」を選ぶ判断基準の一つに、管理画面の使いやすさがあります。この場合、実際に「ASP」にアフィリエイター登録してみないと分からないと思いますが。仮に、アフィリエイト歴が長いほど、その傾向は強く現れます。
更に言えば、メインで使う「ASP」を決め、アフィリエイトとしての売上を集約させていけば、優良アフィリエイターとして認識され、特別単価(特単)の提供や「ASP」の担当者が付くこともあります。今の私には、担当者がいます。
念の為、書いておきますが「A8.net」は、おススメの「ASP」なので登録しておいて損はありません。有名なアフィリエイターも数多く登録していると言われています。勿論ですが、私も登録しています。 |
27,000ユーザー以上の方が使っているWordPressテーマ!「SEOテンプレート【賢威】」。 |
【おススメのASP5選】
この章では、冒頭でも説明していますが「誰でも入ることができるASP」の中でも、特に私がおススメする「ASP5選」を紹介していきたいと思います。紹介する5選は、どこのアフィリエイターさんも入っていると思います。
A8.net
- 「A8.net」。
「A8.net」は、知る人ぞ知る、日本最大級の「ASP」です。広告主は「22,615社」を超え、登録サイト数も「3,045,696サイト」を超えています。また取り扱い案件数も多いのが特徴です。アフィリエイトをするのであれば「A8.net」は外せません。
まだブログを構築していなくても申し込みが可能なので初心者にはとてもおススメです。入会審査には、ブログがなくても登録することができます。その他、小規模セミナーを実施するなど、サポート体制も万全です。
案件数 | 得意ジャンル | 振込手数料 | 最低支払額 | 支払いサイクル |
5,640件 | 健康 | 66円~660円 | 5,000円 | 月末締・翌々月15日振込 |
afb
- 「afb」。
「afb」は、美容系のジャンルに強い「ASP」と言えます。またアフィリエイターの育成にも熱心と言えるでしょう。「A8.net」同様、頻繁にセミナーや勉強会を実施してアフィリエイターをサポートしてくれています。
広告案件数に関して言えば、決して多いとは言えないのですが「美容」「脱毛」「健康食品」などのジャンルにとても強く、他の「ASP」では、取り扱っていないものも数多く取り扱っているので登録しておきましょう。
案件数 | 得意ジャンル | 振込手数料 | 最低支払額 | 支払いサイクル |
2,559件 | ヘルス&ビューティー | 0円 | 777円 | 月末締・翌月末振込 |
もしもアフィリエイト
- 「もしもアフィリエイト」。
「もしもアフィリエイト」は、個人でも、成果を出しやすい案件が揃っていると自負している「ASP」です。また初心者の育成体制もあります。「もしもアフィリエイト」内の作りが直感的に操作しやすいと好評です。
「もしもアフィリエイト」では、初心者にも取り組みやすい物販アフィリエイトが人気のようです。報酬には、W報酬制度があり、月末の報酬12%がボーナスとして支給されるなど、アフィリエイターのモチベーションがハンパないです。
案件数 | 得意ジャンル | 振込手数料 | 最低支払額 | 支払いサイクル |
720件 | ショッピング | 0円 | 1円 | 月末締・翌々月末振込 |
バリューコマース
- 「バリューコマース」。
「バリューコマース」は、日本初の「ASP」で、その規模も「A8.net」に負けず、日本最大級と言えます。入会審査では、目視による審査によって、ブログが審査されます。その為、ブログが出来上がった状態でないと審査に落とされます。
また「EC系」「大手企業案件」「通販系」の案件にとても強く、これらのカテゴリーが特におススメです。「バリューコマース」も、アフィリエイターの育成に熱心で、大きなセミナーを開催し、知識の共有なども作ってくれます。
案件数 | 得意ジャンル | 振込手数料 | 最低支払額 | 支払いサイクル |
862件 | 住まい・暮らし | 0円 | 1,000円 | 月末締・翌々月15日振込 |
ACCESSTRADE
- 「ACCESSTRADE」。
「ACCESSTRADE」は「金融系」や「ゲーム系」などを得意分野としています。その為、取り扱っている案件のジャンル幅が広く、どんな案件であれ、直ぐに見つけやすいのも特徴と言えるでしょう。
「ACCESSTRADE」では、報酬が伸び悩んでいたとしても、頑張って運営していると判断された時は、担当者が直接アフィリエイトのやり方などを指導してくれるなど、きめ細やかな指導をしてくれることで定評があります。
案件数 | 得意ジャンル | 振込手数料 | 最低支払額 | 支払いサイクル |
1,634件 | ゲーム関連 | 0円 | 1,000円 | 月末締・翌々月15日振込 |
以前投稿した関連記事も見て頂けると幸いです。