【ワードプレスの「主要」な機能!】

ワードプレスの「主要」な機能!。ワードプレスには、便利な機能がある訳ですが、その中でも「主要」な機能と言うものがあります。今回は、ワードプレスの「主要」な機能!について書いていきます。

 

この章では、ワードプレスにおける「主要」な機能を大雑把でも構わないので把握しておきましょう。その上で、ブログに於いてのトレンドを踏まえつつ「主要」な部分も若干紹介していきます。

 

結論を先に話ししておきます
ワードプレスは、優れたブログを誰でも簡単に制作できるように、様々な機能が採用されています。しかも魅力的な機能ばかりです。こうした機能の中に於いて、取り分け重要になるものを確認しておきましょう。

 

これは私個人が思う「主要」なものなので、他の方はどう思うか分かりません。一応書いておくとワードプレステーマ」「ブロックエディター」「ブロックパターン」「レスポンシブWebデザイン」「ニューモーフィズム他。

 

タイムライン」「グラデーションなどです。これら7点は、ワードプレスでブログを構築する上では、欠かせない「主要」なものと自負しています。またこう言うものがあるんだなと覚えておきましょう。

 

以前投稿した記事にも目を通して見て下さい。

 

【ワードプレスの主要な機能とは(動画付き)】

ワードプレスの主要な機能とは(動画付き)

 

ワードプレスは、Webの43%以上を支えていると言われています。割合に関しても日々増加しているようです。ワードプレスは、シンプルなブログから複雑なブログまで、ワードプレスで構築されています。

 

これにより、柔軟でありながら、使いやすいツールとなっています。ワードプレスの基本的な機能としては、下記に記されている通りです。またワードプレスの機能を拡張するプラグインについては、ほとんど制限などはありません。

 

ワードプレスの基本的な機能
シンプルさ」「柔軟性」「簡単に投稿」「パブリッシングツール」「ユーザー管理」「メディア管理」「完全な標準準拠」「簡単なテーマシステム」「プラグインによる拡張」「ビルトインのコメント機能」「検索エンジン最適化」の他。

 

自分の言語でWordPressを使う」「簡単なインストールと更新」「インポートツール」「自分でデータを保有」「自由」「WordPressコミュニティ」「貢献などがありますので、参考にして貰えれば幸いです。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPress5.8-詳細説明、新機能紹介【安易にアップデートしてはいけない】」です。

 

ワードプレステーマとは(動画付き)

ワードプレステーマとは(動画付き)

 

「ワードプレステーマ」とは、ブログ全体のデザインや構成を設定する為のテンプレートを言います。現在に於いて「ワードプレステーマ」は、公式のものでも約8,000種類以上あると言われています。

 

「ワードプレステーマ」を設定するだけで、ブログ全体のデザイン構成を変更することが可能な為、Webデザインやプログラミング言語の知識を持たない人でも、コンセプトが一貫したブログを構築することができます。

 

更に言えば「ワードプレステーマ」の特徴として、デザインの変更以外にも、各種コンテンツのレイアウトフォントの種類の設定も可能となっています。但し「ワードプレステーマ」の入れ替えは、頻繁におこなわないように。

 

「ワードプレステーマ」は、公式のものでも約8,000種類以上あると冒頭で説明しましたが、公式以外のテーマも多数存在しています。その中には無料テーマ有料テーマがあります。詳細については「ワードプレステーマの選び方」を覗いて見て下さい。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「ブログ・アフィリエイトでオススメしたいWordPressの無料&有料テーマ5選」です。

 

ブロックエディターとは(動画付き)

ブロックエディターとは(動画付き)

 

ワードプレスには「ブロックエディター」と「クラシックエディター」の2種類があります。ですが、主流は「ブロックエディター」となっています。一昔前までは「クラシックエディター」が主流でした。

 

「ブロックエディター」は、ワードプレス5.0から標準搭載となり、文章や画像などをブロックと言う単位で管理します。「ブロックエディター」の大きな特徴としては、様々あると考えられています。それは。

 

文章や画像の位置調整、レイアウトの変更、HTMLやCSSの知識がなくても誰でも簡単におこなえると言う点です。また定型文などを再利用できるブロックも追加された為、より効率的にライティングがおこなえるようになっています。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【2021年版】WordPressブロックエディターの使い方 基本編」です。

 

ブロックパターンとは(動画付き)

ブロックパターンとは(動画付き)

 

「ブロックパターン」は、ワードプレス5.5で追加された機能の一つです。「ブロックパターン」は、再利用ブロックと似ているところもありますが「ブロックパターン」は、出力したブロックを個別に編集可能です。

 

「ブロックパターン」は、再利用ブロックを通常のブロックに変換した状態と良く似ています。「ブロックパターン」は、ブロックエディターが使えれば、誰でも簡単にオリジナルブロックを作成できる凄い機能と言えます。

 

再利用ブロックとは
再利用ブロック」は、ブロック又はブロックのグループを保存し、ブログの投稿やページに後から使用することができます。また頻繁に同じコンテンツを同じブロックやブロックのグループに追加する場合「再利用ブロック」で、大幅に時間を節約できます。

 

そして記事で繰り返し使うような定型文レイアウト用のテンプレートなどを登録することや利用することが可能となります。「再利用ブロック」として、一度テンプレートを作成してしまえば、後が楽です。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「独自のブロックパターンを登録できるVKブロックパターンの使い方」です。動画は参考程度にご視聴下さい。

 

レスポンシブWebデザインとは(動画付き)

レスポンシブWebデザインとは(動画付き)

 

現代社会に於いて、ほとんどのユーザーが、スマートフォンを利用し、Webサイトを閲覧するようになりました。一昔前は、パソコン用に設計したWebサイトをスマートフォンでも閲覧できるように変換するパターンが一般的でした。

 

今では、スマートフォンでの見やすさを第一優先に考えています。そこで重要になるのが、Webブラウザで表示される横幅に応じて、Webページの内容を変化させることができる「レスポンシブWebデザイン」です。

 

ワードプレスで提供されている多くのテーマは「レスポンシブWebデザイン」に対応しており、これを利用すれば、スマートフォンやタブレット、パソコンなど、あらゆる環境に於いて、表示を最適化させることができます。

 

以前投稿した「スマホでも読みやすいレイアウトにしよう!」にはレスポンシブWebデザインに関する記事があります。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【Web初心者必見】今さら聞けない!レスポンシブデザインとは?」です。

 

ニューモーフィズムとは(動画付き)

ニューモーフィズムとは(動画付き)

 

「ニューモーフィズム」と言う言葉を聞いたことがあるだろうか。「ニューモーフィズム」とは「ベース(背景)」から、要素が押し出されていたり、窪んでいたりするようなスタイルを持ったデザイン手法のことを指します。

 

凹凸によって要素を表現している為、ミニマルデザインとの相性がとても良く、美しく洗練された印象のデザインに仕上げることが可能となります。「ニューモーフィズム」は、下記のように2つの言葉を組み合わせたものです。

 

ニューモーフィズム」は「ニュー+スキューモーフィズム」の言葉を組み合わせたものです。これらは特に覚える必要はありません。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「手軽でお洒落!新しいデザインスタイル「ニューモフィズム」はこれからのトレンドになる?」です。

 

タイムラインとは(動画付き)

タイムラインとは(動画付き)

 

「タイムライン」とは、商品の購入時、お申し込み後の流れを示すタイムラインの図をスタイリッシュに作成することができます。HTMLでは、複雑なコードが必要になりますが、ワードプレスでは、プラグインを活用します。

 

ここでは、ワードプレスのプラグインを使って「タイムライン」を導入した方が、簡単で誰でも手軽に利用することが可能となります。それではそのプラグインを4つほど紹介していきたいと思いますので参考にしてみて下さい。

 

タイムラインのプラグイン

作者:Bill Erickson。

デフォルトで、最近の投稿リストを表示する機能は搭載されていますがDisplay Posts Shortcodeプラグインでは、日付の他に投稿タイプ」「表示件数」「カテゴリなど、投稿を分類して表示することができます。

作者:Cool Plugins。

必要な項目を「テキスト」と「画像」で埋めるだけのシンプルな操作で、見栄えの良い「タイムライン」を作成可能です。ワードプレスの操作に慣れていない方にもおススメのプラグインです。

作者:WP OnlineSupport, Essential Plugin。

2種類のデザインを使用して「タイムライン」を追加できるプラグインです。Timeline and History slider」は、スマートな印象のデザインで、発信したい内容や企業のカラーに合わせて使い分けましょう。

作者:supsystic.com。

イベントの画像や、商品の画像などを並べ、配置して、簡単に画像ギャラリーを作成できるプラグインです。ギャラリーサイトの運営を検討されている方には向いているかも知れません。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressにTwitterのタイムラインを埋め込む方法【プラグイン不要】」です。当ブログ(miブログ)にも「Twitterのタイムライン」をトップページに貼り付けています。

 

グラデーションとは(動画付き)

グラデーションとは(動画付き)

 

「グラデーション」とは、シンプルで単色のカラーリングではなく、2色以上の色を滑らかに変化させる表現方法のことを指します。色の組み合わせによって、様々なバリエーションがあると言っても良いでしょう。

 

また単色よりも制作者のオリジナリティを出せる方が良いのではと思います。ブログでも、グラデーションカラーを上手に取り入れることで、洗練された印象を与えることができます。それはどう言うことかと言うと。

 

例えばですが、インスタグラムのロゴなどにもグラデーションカラーが使用されています。ではここでグラデーション画像の作成」をおこなうのに便利なツールがあるので紹介させて頂きます。勿論無料で使えます。

 

グラデーション画像を作成できるサービスは数多くありますが、ここでは「グラデーション画像メーカーと言うサービスを紹介いたします。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPress!CSSを使って文字にグラデーションをかける方法【ワードプレス】」です。

 

今回は以上となります。ワードプレスの「主要」な機能!については理解して頂けたでしょうか?最初のうちは難しく感じるかも知れませんが、慣れてくるとどってことありません。少しずつ覚えていきましょう。

 

以前投稿した記事にも目を通して見て下さい。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -