【ブログ内に掲示板(bbpress)の設置をしよう!】

ブログ内に掲示板(bbpress)の設置をしよう!。ブログ内に「掲示板」を作成してみたいと思ったことはありませんか?掲示板は誰でも簡単に作れます。今回は、ブログ内に掲示板(bbpress)の設置をしよう!について書いていきます。

 

インターネット上に設置されている「掲示板」は、閲覧者や利用者の生の声がダイレクトに聞ける仕組みです。SNSでは、フォーラムやコミュニティとして人気があるようです。このようなオンライン上で交流できる場を設けましょう。

 

結論を先に話ししておきます
Webサイトやブログ内に於いて、人が集う為の仕組みとして「掲示板」や「フォーラム」の設置は有効と言えるでしょう。ワードプレスでは、プラグインによって、これらの機能を簡単に追加することが可能となります。

 

この章では掲示板」の設置を簡単におこなえるワードプレスの「bbPress」と言う名のプラグインを設置していきます。「bbPress」は、全世界に於いて使われている最も優秀なプラグインでもあります。

 

まずは掲示板」としての機能を付加してみよう。

  • 「bbPress」のプラグインをインストール。
  • Webサイトやブログ内に「掲示板」の設置をおこなう。
  • 「掲示板」の管理を知ることは大事。
  • Webサイトやブログ内にSNS機能を追加。

 

以前投稿した関連記事も参考にしてみて下さい。

 

【掲示板とは

掲示板とは

 

「掲示板」とは「電子掲示板」とも言います。「掲示板」は、インターネット上で記事を書き込んだり、閲覧したりできる仕組みのことを指します。また「BBS」と呼ばれたりもしています。

 

私のように個人で開設している人や、企業の中だけに限定したものなど、小規模から、多数の「掲示板」を集め、一つのWebサイトやブログとして発展させた大規模なものまで、様々な「掲示板」が存在しています。

 

大規模なものは、投稿された記事の内容が社会的な影響を与えることもあり、書き込まれたメッセージの内容は、Webサーバー経由でデータベースに蓄積され、他の訪問者が記事を参照すると、メッセージが追加された状態で表示されます。

 

Webサイトやブログの内容が常に最新のデータに自動更新される為、駅にあるような伝言板のような利用が可能になると言う訳です。

 

【bbPressとは(動画付き)】

bbPressとは(動画付き)

 

「bbPress」とは、ワードプレスに於いて「掲示板」や「フォーラム」などを作成できる優秀で人気のあるプラグインです。「bbPress」は、ユーザー同士が交流する「掲示板」を作成することが可能となります。

 

またその他にも、製品サポートなどに使う本格的な「フォーラム」までを簡単に運営することができるようにもなっています。「bbPress」の基本的な使い方などについて解説していきたいと思います。参考にしてみて下さい。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「bbPressの使い方:WordPressを使って無料で掲示板サイトを作成する方法」です。

 

一応書いておきますが、ワードプレスで「掲示板」を作る為のプラグインは「bbPress」だけではなく、他にもあります。但し、英語圏でしか使えないものや「掲示板」としての機能が不足しているものが大半だと言えます。

 

そんな中、今回紹介する「bbPress」は、優秀なほどに機能が充実しており、日本語の「トピック」や「フォーラム」にも対応しています。ワードプレスの公式サイトに於いて「フォーラム」も「bbpress」で作成されている為、信頼できるプラグインと言えます。

 

 

bbpressのインストール

bbpressのインストール

 

「bbPress」のインストール方法については、いつもなら図解を用いて説明するのですが、当ブログ(miブログ)に於いて、毎回同じ内容となる為、割愛させて頂きます。インストール方法が分からない場合、お問い合わせして下さい。

 

お問い合わせする場合お問い合わせはコチラより、メール頂ければお答えさせて頂きます。まずはインストールしないと次のステップへ進ませることはできません。

 

  • 下記の図解は「bbPress」をインストールし、有効化した後に「オレンジ色枠」で囲まれている「bbPress2.6.9へようこそ」画面が開くので確認して下さい。

 

  • 「bbPress」をインストールし、有効化すると、サイドメニューに新しく「黄色枠」で囲まれている「フォーラム」「トピック」「返信」が表示されるようになります。

 

  • 下記の図解は、上から順番に開いてみた状態です。後で「緑色枠」で囲まれている「フォーラム」と「トピック」のみ、作成していきます。「返信」は触りません。

 

bbpressのフォーラム設定

bbpressのフォーラム設定

 

この章では「bbpress」のフォーラム設定について書いていきます。フォーラム設定については全部で9ヶ所あります。フォーラム設定は、サイドメニューの「設定」→「フォーラム」から、選択して頂ければと思います。

 

フォーラム設定の概要
フォーラムとは、集会用の広場を指します。フォーラム設定については全部で9ヶ所ありますと冒頭で説明しました。その9ヶ所あるフォーラム設定の概要を記載しておきます。念の為、参考にして貰えればと思います。

 

では上から順番にフォーラムユーザー設定」「フォーラム機能」「フォーラムテーマパッケージ」「1ページに表示するトピック・返信数」「RSSページごとのトピック・返信数フォーラムルートのスラッグ」。

 

フォーラムシングルスラッグ」「フォーラムユーザースラッグ」「フォーラムとAkismetの統合までとなります。この中の「フォーラムユーザー設定」「フォーラム機能」「フォーラムとAkismetの統合」のみ、設定していきます。

 

  • 「bbpress」をインストールし、有効化したら、サイドメニューの「赤色枠」で囲まれている「設定」にマウスを移動させると、プルダウンメニューが表示されます。次に「桃色枠」で囲まれている「フォーラム」を開いて下さい。

 

  • フォーラムを開くと、フォーラム設定画面が表示されます。「オレンジ色枠」で囲まれている「フォーラムユーザー設定」の中を変更してみましょう。

 

  • 権限グループ」の中の「緑色枠」で囲まれているボックス内には、チェックを付けない
  • 匿名」の中の「水色枠」で囲まれているボックス内には、チェックを付ける

 

「権限グループ」と「匿名」の設定により、アカウントを持っていないゲストユーザーであっても、ログインすることなく、フォーラムにトピックを作成したり、返信できるようになります。

 

 

  • 次の設定は「紫色枠」で囲まれている「フォーラム機能」です。この中の設定は、3ヶ所あります。

 

  • 全て「桃色枠」で囲まれている「トピックタグ」「投稿の整形」「モデレーター」については、チェックを付けない

 

トピックタグは、キーワードを追加する機能」「投稿の整形は、HTMLツールバーを表示する機能」「モデレーターは、フォーラムを作成したり、編集する権限を持つユーザーです。

 

 

  • 「黄色枠」で囲まれている「フォーラムテーマパッケージ」内に於いて、変更などはありません。

 

  • 「紫色枠」で囲まれている「1ページに表示するトピック・返信数」内に於いて、変更などはありません。

 

  • 「水色枠」で囲まれている「RSSページごとのトピック・返信数」内に於いて、変更などはありません。

 

  • 「オレンジ色枠」で囲まれている「フォーラムルートのスラッグ」内に於いて、変更などはありません。

 

  • 「赤色枠」で囲まれている「フォーラムシングルスラッグ」内に於いて、変更などはありません。

 

  • 「桃色枠」で囲まれている「フォーラムユーザースラッグ」内に於いて、変更などはありません。

 

  • 「紫色枠」で囲まれている「フォーラムとAkismetの統合」内に於いては「赤色枠」で囲まれているボックス内にチェックを入れます。全ての変更が終わったら「水色枠」で囲まれている「変更を保存」を押しましょう。

 

ショートコード一覧
「bbPress」でショートコードを使ってみたい場合「bbPress Shortcodes」から、ご利用下さい。但し、ショートコードは、旧エディター(クラシックエディター)を使っている人は使えません。その場合、必ずブロックエディターに変更しておきましょう。

 

旧エディター(クラシックエディター)から「ブロックエディター」に変更するやり方はワードプレスの「Shortcodes Ultimate」でデザインの中の「Shortcodes Ultimateのショートコードを挿入(動画付き)」をご覧下さい。

 

【bbpressの基本的な使い方】

bbpressの基本的な使い方

 

この章では「bbpress」の基本的な使い方について書いていきます。具体的には「フォーラム」「トピック」「返信」の作成や編集方法などをお伝えします。デザインに関しては、初期のデザインがシンプルで良いかと思います。

 

あなたが「CSS」など、触ることができるのであれば、カスタマイズしてみて下さい。

 

  • サイドメニューの「フォーラム」から、作成していきましょう。「紫色枠」で囲まれている「フォーラム」にマウスを合せるとプルダウンメニューが表示されます。次に「黄色枠」で囲まれている「新規追加」を押しましょう。

 

  • 次の図解では、全て「赤色枠」で囲まれている「タイトル名」「パーマリンク」「記事内」を埋めて下さい。ここでは「テスト」としています。

 

  • 「タイトル名」「パーマリンク」「記事内」全ての入力が終わったら、その右側に「緑色枠」で囲まれている「フォーラムの属性」があると思います。

 

  • まずは「水色枠」で囲まれている「種類」ですが、その右側のプルダウンを開くと「フォーラム」と「カテゴリー」があります。ここでは「フォーラム」として設定しましょう。

 

  • 次は「黄色枠」で囲まれている「ステータス」ですが、右側のプルダウンを開くと「オープン」と「クローズ」があります。ここでは「オープン」として設定しましょう。

 

  • 最後に「オレンジ色枠」で囲まれている「公開状態」ですが、右側のプルダウンを開くと「公開」「非公開」「非表示」とあります。ここでは「公開」として設定しましょう。

 

「フォーラム」の設定が終わったら次はトピックの設定をしていきます。「トピック」の設定は、後から作成することも可能です。

 

  • まずはサイドメニューより「水色枠」で囲まれている上部にマウスを移動するとプルダウンメニューが表示されます。次に「緑色枠」で囲まれている「新規追加」を押しましょう。

 

  • すると新規トピックを作成画面が表示されます。全て「黄色枠」で囲まれている「タイトル名」「パーマリンク」「記事内」を埋めて下さい。ここでは「アフィリエイト」としています。

 

  • 「タイトル名」「パーマリンク」「記事内」全ての入力が終わったら、その右側に「桃色枠」で囲まれている「トピック属性」があると思います。

 

  • まずは「オレンジ色枠」で囲まれている「種類」ですが、その右側のプルダウンを開くと「通常」「上部固定」「最上部固定」の3つがあります。ここでは「通常」として設定しましょう。

 

  • 次の「赤色枠」で囲まれている「ステータス」ですが、右側のプルダウンを開くと「オープン」「クローズ」「スパム」「ゴミ箱」「承認待ち」の5つがあります。ここでは「オープン」として設定しましょう。

 

  • 最後に「紫色枠」で囲まれている「フォーラム」ですが、右側のプルダウンを開くと「フォーラムなし」と「テスト」があります。「テスト」は「フォーラム」で作成しているものなのでコチラを選択します。

 

「トピック」の設定ですが、こちらは冒頭でも説明している通り、後から作成することも可能です。上記の内容全てに於いて完了したら、次のステップへいきましょう。

 

【掲示板をブログ内に表示させよう】

掲示板をブログ内に表示させよう

 

この章では、ブログ内に掲示板を表示させる為の設定を図解を用いながら説明していきます。ここでは固定ページメニューを使っていきますが、それ以外でも設定方法はありますのでご安心を。

 

  • それでは「黄色枠」で囲まれている「固定ページ」上にマウスを移動するとプルダウンメニューが開きます。次に「オレンジ色枠」で囲まれている「新規追加」を開きましょう。

 

  • 次に「桃色枠」で囲まれている箇所には「タイトル名」を入力し「赤色枠」で囲まれている箇所には「URL」を入力します。モードは「黄色枠」で囲まれている「テキスト」側を選択して下さい。

 

「緑色枠」で囲まれているボックス内には「フォーラム」で作成したURLをそのまま張り付けます。必ず「テキスト」側を選択するようにして下さい。最後に「紫色枠」で囲まれている「公開」を押しましょう。

 

固定ページでの設定は以上となります。続いて、最後の設定となる「メニュー」内での設定です。もう少しなので頑張っていきましょう。

 

メニューの設定

メニューの設定

 

最後の設定として「ナビゲーションメニュー」に表示させる為の設定をしていきます。当ブログ(miブログ)では「ナビゲーションメニュー」に「掲示板」への入口を作ります。だからと言って、真似する必要はありません。

 

  • 「ナビゲーションメニュー」と言うのは、下記の図解を見ても分かる通り、トップページの「水色枠」で囲まれている箇所のことを言います。今回は、その中の「緑色枠」で囲まれている箇所に「掲示板」のリンクを作ってみます。

 

  • では進めていきましょう。サイドメニューの「紫色枠」で囲まれている上部にマウスを移動するとプルダウンメニューが表示されます。次に「オレンジ色枠」で囲まれている「メニュー」を押しましょう。

 

  • 次に「桃色枠」で囲まれている「固定ページ」を選択し、先程固定ページより新規で作成した「オレンジ色枠」で囲まれている「掲示板」にチェックを入れ「緑色枠」で囲まれている「メニューに追加」を押しましょう。

 

固定ページにて、新規で作成したタイトル名は「掲示板」と言う名前でなくても自分の好きな名前を付けて下さい。

 

 

  • すると右隣りへ「掲示板」が移動します。この「掲示板」は「ドラッグ・アンド・ドロップ」で上下に移動することができます。設定が終わったら、一番下の「水色枠」で囲まれている「メニューを保存」を押しましょう。

 

  • すると先程のナビゲーションメニューの「水色枠」で囲まれているボックス内に「掲示板が表示されました。では「掲示板」を開いてみましょう。

 

  • 「掲示板」を開くと「赤色枠」で囲まれている「テスト」があります。この「テスト」は「フォーラム」で作成したものです。では「テスト」を開いてみましょう。

 

  • 「テスト」を開くと「緑色枠」で囲まれている「トピック」が開きました。この「トピック」では「アフィリエイト」を作成しました。では「アフィリエイト」を開いてみましょう。

 

  • 下記の図解は「トピック」内の「アフィリエイト」を開いた画面です。ではこの投稿に対して、返信してみましょう。

 

  • 返信する箇所は「桃色枠」で囲まれている「返信先」の「オレンジ色枠」内からおこなうことができます。返信メッセージを書いたのなら「緑色枠」で囲まれている「送信」を押しましょう。

 

  • 「黄色枠」で囲まれている内容は、元の内容で「紫色枠」で囲まれている内容は、元の内容に対して、返信した内容となっています。

 

ブログ内に「掲示板」を設定することができました。今回は、ナビゲーションメニュー内に設定してみましたが、ナビゲーションメニュー以外にも設定する方法はあります。いろいろ試してみるのも面白いかも知れません。

 

今回は以上となります。ブログ内に掲示板(bbpress)の設置をしよう!については理解して頂けたでしょうか?内容的にはそれほど難しくなかったかと思います。いずれにせよ「掲示板」をあなたのブログに設置してみてはいかがでしょうか。

 

以前投稿した関連記事も参考にしてみて下さい。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -