【ワードプレスの固定ページとは!】

ワードプレスの固定ページとは!。前回の記事では、ワードプレスの投稿機能!について書かせて頂きましたが、今回は、ワードプレスの固定ページとは!について書いていきます。内容的には難しくありません。

 

「固定ページ」では「投稿」には適さないどのような性質を持ち、どういった機能を備えているのか知りたいところです。この章では、適したWebサイトの種類や用途も併せて確認していきましょう。

 

結論を先に話ししておきます
新規にコンテンツを作成する際「投稿」または「固定ページ」のどちらかを作成することが可能となります。一般的なブログを書く時は「投稿」を作成し、自動的にブログのトップページに時系列で表示されます。

 

それとは対照的に固定ページ」では「プロフィール」や「お問い合わせ」などのように、外に置く情報を表示する場合に使用します。「固定ページ」を使用して、Webサイトやブログの情報を整理したり管理することができます。

 

また一般的にはサイトマップ」「プライバシーポリシー」「コピーライト」「法規に関する情報」「再掲載の許可」「アクセシビリティ宣言など、公開することができます。あなたが運営している用途に合わせて設置してみて下さい。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると嬉しいです。

 

【固定ページとは(動画付き)】

固定ページとは(動画付き)

 

ワードプレスにおける「固定ページ」は、投稿と異なり、カテゴリーに含まれないページのことを意味します。例えばですがお問い合わせ」「会社紹介ページ」「アクセス情報などがそれに当てはまります。

 

それらはページ単体で完結できるページであり、自分でメニューバーに配置する必要があります。また「固定ページ」ごと、テンプレートの切り替えも可能です。その上、異なるテイストに仕上げることもできます。

 

但し「固定ページ」のコンテンツ内にPHPなどのコードを書いたとしても反映されることはありません。コンテンツ内のPHPコードを動かしたい場合はショートコードを使うプラグインを使う必要があります。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressにおける固定ページの使い方と作り方」です。

 

【ブログで必須な固定ページとは】

ブログで必須な固定ページとは

 

固定ページとして載せたいもの
冒頭でも記載してますが固定ページ」には「プロフィール」「お問い合わせ」「サイトマップ」「プライバシーポリシー」「コピーライト」「法規に関する情報」「再掲載の許可」「アクセシビリティ宣言などの情報を載せることが良いとされています。

 

ですが、ブログに載せるのはプロフィール」「お問い合わせ」「サイトマップ」「プライバシーポリシーのみでOKです。但しお問い合わせ」「サイトマップ」「プライバシーポリシーに関しては、Webサイトを運営している側も載せた方が良いでしょう。

 

それでは「プロフィール」「お問い合わせ」「サイトマップ」「プライバシーポリシー」のみ、この章では、書いていこうかと思います。参考にして頂ければ幸いです。それでは早速見ていきましょう。

プロフィール(自己紹介ページ)(動画付き)

プロフィール(自己紹介ページ)(動画付き)

 

ブログでビジネスをされていないプライベートブログの場合、特に「プロフィール」は必要としないかも知れませんが、ビジネス「アフィリエイト」や「ネットショップ」など、されている方は「プロフィール」は必須です。

 

また次のようなことを考える方もいるのでは。それは「ブログは匿名だし、自己紹介はいらないでしょ?」などです。私個人的な考え方としては、以下の理由からプロフィールの作成をおススメしています。

 

  • あなたのことを知って貰えることができる」。

あなたが好きな歌手を例に、テレビ画面などに出てきた時「他の曲も聴いてみたい」など、あるかも知れません。ブログも一緒で、あなたの記事を気に入ってくれたユーザーは「どんな人がブログを書いているのかな」と気になってくるものなのです。

 

  • ブログ自体の信頼性を上げることができる」。

「プロフィール」は、自分の強みをアピールして、ブログを信頼して貰うのにも役立ちます。例えばですが、アフィリエイトで稼いだことがない人にここはこうやった方が良いとアドバイスを受けたとしても稼げることはできないでしょう。

 

  • ブログ自体のコンセプトをアピールすることができる」。

コンセプトは、記事だけでは伝わりません。例えばですが「ワードプレスの使い方を教えています」「アフィリエイトで稼げる方法を伝えています」と言ったような紹介があるだけで、ターゲットとするユーザーが明確になり、ファンを増やすことができます。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressでプロフィールページを作る方法をカンタン解説」です。

 

お問い合わせ(コンタクトフォーム)(動画付き)

お問い合わせ(コンタクトフォーム)(動画付き)

 

「お問い合わせ」を設置する理由としては、万が一の「連絡先窓口」を用意する為です。例えばですが、悪気はないのに誤って著作権を侵害してしまった場合など「お問い合わせ」があれば当事者間で話し合いができます。

 

話し合いができると言うことは、解決できる可能性があります。逆に「お問い合わせ」が無い場合、法的措置を取るしか方法はありません。実際、著作権侵害問題で運営者と連絡が取れなかったケースがあったようです。

 

他に「アフィリエイト」や「ネットショップ」などを運営されている方であれば、扱っている商品に関して「お問い合わせ」がユーザーからくることもあります。その為にも「お問い合わせ」は必須と言えます。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressでお問合せフォームを作る方法をデモ解説【ContactForm7】」です。

 

サイトマップ

サイトマップ

 

「サイトマップ」には「検索エンジン用のXMLサイトマップ」と「ユーザー用のHTMLサイトマップ」があります。「検索エンジン用のXMLサイトマップ」と「ユーザー用のHTMLサイトマップ」の紹介をしていきます。

 

ブログがある程度育ち、記事数が増えてくると、関連記事に辿り着くのが難しくなってきます。その際、ブログの構成が分かる「サイトマップ」があると非常に便利であり「離脱率防止」にも期待できます。

 

以前「ワードプレスに2つのサイトマップを設定」と言うタイトル名で投稿しているものがあるので良ければ覗いて見て下さい。

 

検索エンジン用のXMLサイトマップ(動画付き)

検索エンジン用のXMLサイトマップ(動画付き)

 

検索エンジン(Google、Yahoo!、bing)に向けて設置するサイトマップです。WEB上のコンテンツに関する詳細情報を検索エンジンにいち早く知らせ、またクロールするのを助けたり、インデックスを早めたりしてくれます。

 

ブログを検索エンジンに登録して貰うには、クローラーに各ページを巡回して貰い、インデックスして貰わなければいけません。この時、リンクを辿って各ページを巡回しますが、新規の場合、一概には言えません。

 

また規模が大きく、巡回が困難なブログの場合、クロールするのに時間が掛かる場合があります。ですが、XMLサイトマップを提供することにより、素早く効率的にクロールして貰い、検索結果への表示も早めることが可能となります。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「GoogleXMLサイトマップのおすすめ設定【ワードプレス初心者向け】」です。

 

注意事項
動画の中で、間違っている箇所があるので追記します。それは「37秒当たり」の画面で「HTML形式でのサイトマップを含める」にチェックが入っています。ここはチェックを入れないようにして下さい。

 

チェックを入れてしまうと、グーグルのサーチコンソールより送信されたURLnoindexタグが追加されていますと表示され、エラーとなってしまいます。エラーの意味は「HTMLサイトマップ」と「XMLサイトマップ」の2つが登録されると言う意味でのエラー表示です。

 

ユーザー用のHTMLサイトマップ(動画付き)

ユーザー用のHTMLサイトマップ(動画付き)

 

HTMLサイトマップは「ユーザビリティ向上を目的として設置」するものです。ブログを訪れたユーザーが探しているコンテンツを見付けやすいように、コンテンツをリスト形式などで整理して表示します。

 

一般的には、カテゴリーごとにリスト分けして一覧表示し、各項目に於いて、クリックした場合、そのページへ飛ぶようになっています。その為、ブログで目的のページを探せなかったと言うことはありません。

 

仮に探すことができなかったとしても、HTMLサイトマップの一覧から、リンクをクリックすることで各ページへ移動することが可能です。HTMLサイトマップがあることにより、ブログの利便性を高めることが可能な訳です。

 

参考までに
ワードプレスでは、デフォルトでサイトマップを作成する機能はありません。その為、サイトマップの自動生成に対応したワードプレステーマ/DIVER専用プラグイン/PS Auto Sitemapを利用しなければなりません。

 

当ブログ(miブログ)でも使用しているPS Auto Sitemap」と言うプラグインは、サイトマップを自動生成してくれる優れものです。設定する項目もほとんどなく、誰でも簡単に設定することが可能となっています。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「PS Auto Sitemapの使い方・設定方法!表示されない時の対処法も解説」です。

 

プライバシーポリシー(動画付き)

プライバシーポリシー(動画付き)

 

個人ブログであっても、広告を貼り付けたり、お問い合わせやアクセス解析などのツールを導入する場合「プライバシーポリシー」の作成が必要となります。ブログのコメント機能やお問い合わせでは、次のようになります。

 

名前やメールアドレスを取得する為、個人情報をどのように利用するのかを明記しなければなりません。また「Googleアナリティクス」を利用する場合「プライバシーポリシー」を記載するよう決められています。

 

ネットショップで商品を販売したり、アフィリエイトをする場合など「免責事項」を載せることも忘れないよう準備しておきましょう。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressでプライバシーポリシーページを作る方法をカンタン解説」です。

 

今回の投稿は以上となります。ワードプレスの固定ページとは!については理解して頂けたでしょうか。最低でもプロフィールお問い合わせぐらいは作成した方が良いでしょう。頑張って作成して下さい。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると嬉しいです。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -