【ワードプレスならHTMLやCSSは不要!】

ワードプレスならHTMLやCSSは不要!。HTMLやCSSを知らない人でも、ブログを構築することは可能であり、それを可能にしたのがワードプレスです。ワードプレスであれば、言語の知識がなくても誰でも簡単にブログを構築することはできます。

 

デザインセンスが抜群のWebサイトなどを見ると、これほど凄いページが自分でできるとは思えないかも知れません。HTMLやCSSを知らなければ、文字や画像の配置も分かりません。ですが、ワードプレスであれば可能なのです。

 

結論を先に話ししておきます
念の為、書いておきますが「HTML」と「CSS」は、俗に言われるプログラミング言語と呼ばれるものではありません。初心者の方は「HTML」も「CSS」も、プログラミング言語と勘違いしている人が多いようです。

 

では「HTML」と「CSS」は、何言語なのでしょうか?その前にHTMLは、ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ」と言い「CSSは、カスケーディング・スタイル・シート」と言います。それぞれ覚えておきましょう。

 

  • 「HTML」は「マークアップ言語」と言います。

マークアップ言語とは、HTMLのようにタグを使って、文字情報をクラス名などでマークする言語のことを指します。

 

  • 「CSS」は「スタイルシート言語」と言います。

スタイルシート言語とは、CSSのようにHTMLでマークされた文章のスタイルを整える言語のことを指します。

 

以前、似たような投稿をしておりますので、良ければ覗いて見て下さい。

 

【ページのデザインはテーマで決まり】

ページのデザインはテーマで決まり

 

Webデザインには、流行と言うものがあります。ネットサーフィンなどしていると、たまに、このページ古そうだなと感じることがあるのではないでしょうか。ページをカラムに区切っていないのは、昔のサイトやブログです。

 

現在のWebデザインと言えば、ヘッダーとフッダー、そしてコンテンツと言ったような内容をカラムで区切ったレイアウトが特徴となっています。当ブログ(miブログ)のトップページを見ると良く分かると思います。

 

サイトやブログを構成するパーツは、他のPHPファイルによって作成されます。これらカラムの「組み合わせ」「色の扱い」「ボタンのデザイン」「フォント書体」「サイズの選択」など、デザインの要素は多岐に渡ります。

 

  • レイアウトやカラムについて、良く分かっていない方の為に図解を用意しました。まずはレイアウトの基本パターンとして「オレンジ色枠」で囲まれている「シングルカラム」「マルチカラム」「フルスクリーン型」「グリッド型」があります。

 

  • カラムには「緑色枠」で囲まれているように「1カラム」「2カラム」「3カラム」とあります。ほとんどのWebサイトを見ると「2カラム」で作成されているのが目に付くと思います。当ブログ(miブログ)も「2カラム」で作成しています。

 

ワードプレスでは、デザイナーによるデザインのまとまりを「テーマ」と言います。同じコンテンツでも「テーマ」を変更するだけで、Webサイトの雰囲気が全くと言っても良いくらい違ったものへと変貌します。

テーマの内容は慎重に

テーマの内容は慎重に

 

ワードプレスのテーマには、無料と有料があります。またプラグインにも、無料と有料があります。例え無料のものであっても、オプションは有料の場合が多いです。有料のテーマには、デザイン性だけではなく、機能性も優れています。

 

テーマを選択する場合、そのテーマの内容を良く確認した方が良いでしょう。とは言え、テーマは、どれも優秀なものばかりなので心配はいりませんが。一応ここに、各テーマの紹介とプラグインの紹介をしておきます。

 

ワードプレステーマ
あなたの悩みをまねきねこPPCが解決します。まねきねこPPCは、迷うことなく、最短5分で、アクセスが押し寄せる人気のサイトやブログに変身させ、ホームページ製作会社に於いても、絶賛させるほど凄い威力を持っていると言われています。

 

SEO対策業者も唸るほどに、SEO対策機能を多彩に装備したワードプレス専用のテーマです。勿論ですが、アフィリエイトでの広告収入UPも可能となり、Googleアドセンス広告も簡単に設置可能です。

AFFINGER6(アフィンガー6)は、SEOに強く、収益が発生しやすいと言われているようです。また好評も良く、STINGERを始めとし、アフィリエイト機能を備えたAFFINGER5を大幅にアップグレードした最新版のテーマと言えます。

 

開発より今日まで、日々変化するWeb状況に合わせて進化を続けており、検索エンジンで上位表示を狙う為の細かな仕組み、サイトやブログなど、アフィリエイトで効果的に収益を上げる為の機能が豊富に備わっています。

THE THOR(ザ・トール)は、SEOのコンサルタントとして、長年に渡って実績を築いてきたフィット株式会社のノウハウを全て注ぎ込んだとも言うべき究極のテーマと言っても良いのではないでしょうか。

 

「Google」「Yahoo!」「bing」で上位表示を狙いたい・SEO対策でライバルの一歩も二歩も先に進みたいと言う方にこそ使って頂きたいテーマと言えます。THE THOR(ザ・トール)には、様々なSEO機能が装備されています。

あなたがネットビジネスを始めたばかりでSEOのことを何も知らなくても賢威(けんい)と言う名前をどこかで見たか、聞いたことがあるかも知れません。賢威(けんい)は、約27,000ユーザー以上の方が使っていると言われています。

 

2007年1月に販売を開始してから現在まで、上場企業や中小企業のWeb担当者の方、個人起業家、アフィリエイターまで、多くの方が使っています。そしてSEOとコンテンツ制作を強力に支援する機能を備えた「賢威(けんい)8」に生まれ変わりました。

Diver(ダイバー)は、初心者でも簡単に利用することが可能な「高品質・高機能」なハイスペック型のワードプレステーマです。今まで企業に納品してきたノウハウと技術を全ての人に利用可能なワードプレステーマとして最適化してきました。

 

実績に基づいて作られた内部構造や無駄の無い美しいデザインは優雅に洗練されています。またDiver(ダイバー)は、利用している全ての方の実績に基づくノウハウが詰まっていると言っても過言ではありません。

 

プラグイン
ワードプレス魔改造。阿修羅ワークス!「ワードプレスオリジナルプラグイン」。

 

【デザインはCSSに任せよう】

デザインはCSSに任せよう

 

現在の「HTML」に関して言えば、テキストや画像などの指定は「HTML」で記述しますが、テキストの「フォント書式」「サイズ」「寄せ」「色」などの「文字装飾」「画像サイズ」「文字の回り込み」などは、他のファイルで設定可能です。

 

例えあなたが「CSS」と言う言葉を知らなくても、ワードプレスでは、簡単なデザイン上のカスタマイズができます。それぞれのテーマには、カスタマイザーと呼ばれているデザイン変更の為の「ユーザーインターフェイス」が付いています。

 

この「ユーザーインターフェイス」を設定することで「タイトルの変更」「ヘッダーへの画像挿入」「色調の切り替え」などが簡単にできるようになっています。それが例え、初心者であろうと関係ありません。

 

ユーザーインターフェイスとは
利用者であるあなたが、対象を操作する為に接する部分のことを言います。例えばですが、パソコンの場合、マウスやキーボード、ディスプレーと言った機械的な要素を指し、どのように操作するかと言う手順を言います。

 

更に言えば、ほとんどのテーマには「テーマオプションページ」と言ったものが用意されていて、デザインにおける細かなカスタマイズが簡単にできるようになっています。そもそも「テーマオプションページ」って何って方の為にお答えします。

 

テーマ「オプションページ」とは
正確に言うと「テーマオプションページ」と言う言い方ではなく「オプションページ」と言うのが正解です。「オプションページ」は、投稿や固定ページとは独立した独自のカスタムフィールドを追加することができる機能のことを言います。

 

例えばですが、ブログのトップページで表示するメインビジュアル専用の登録画面や、サイドバーのバナーを独立させ、管理できる管理画面などを作成できます。ですが、投稿のような下書きや予約投稿などの機能は付いていません。

 

「CSS」の知識を持っている方であれば、ワードプレスのダッシュボードを使っても「CSS」を直接編集することも可能な訳です。尚「CSS」を直接編集する為には、レンタルサーバーなど、自由度の高い環境が必須となります。

 

【ホームページ作成に固定ページ機能を使おう】

ホームページ作成に固定ページ機能を使おう

 

ブログでは、投稿した記事の内容が様々に加工され、表示されることは知ってますか?通常であれば、時間軸に沿って、新しいモノから古いモノへの順に表示される訳ですが、これらの投稿記事を月毎にまとめたりします。

 

またタグによって、まとめたりできる柔軟性がブログの「利点」と言っても良いのではないかと思います。ですが、ホームページでは、この柔軟性は「仇」になります。と言うことはどう言うことか分かりますか?

 

その答えは
会社案内のページや経営者の写真が載っている項目などが日記のように日替わりで変わってばかりいたらどう思うでしょう。良くないことは明白であり、信用ガタ落ちと言うことにも成り兼ねません。

 

ワードプレスでは、投稿記事用のページの他に固定ページと言う種類のページが作成可能です。文字通り、しっかりした固定ページです。固定ページは、メニューにすることも可能な為、会社案内やアクセスなどのページを作るのに便利です。

 

ワードプレスは、投稿(ポスト)と固定ページ(ページ)の2つを混在させて管理します。固定ページは、投稿のようにカテゴリやタグによる分類はできませんが、ページに親子関係が設定できたり、ページごとに異なるテンプレートファイルを適用したりできます。

 

今回はここまでとします。いかがでしたでしょうか?ワードプレスについて、毎日少しずつでも勉強して、自分のものにしてしまいましょう。ブログ作成もアフィリエイトも焦る必要などありません。コツコツ頑張っていきましょう。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -