【ワードプレスで作成したブログに全くアクセスがない】

ワードプレスで作成したブログに全くアクセスがない。苦労してブログを開設したのにアクセスがないとがっかりしますよね。今回は、ワードプレスで作成したブログに全くアクセスがないについて書いていきます。

 

ブログを作成すればアクセスがあって稼げるようになる」。そんなふうに感じてるユーザーも多いでしょう。ですが、実際には、人がブログに訪れてくれるようになるまでには、流れと言うものがあります。

 

結論を先に話ししておきます
ブログにアクセスがきているのかどうかを毎日チェックしていても、ため息ばかりつく始末。いい加減嫌になっちゃうし、めちゃくちゃ凹みませんか?あなたのその気持ち痛いほど良く分かります。私も昔はそうでしたから。

 

このような経験は、今稼がれている人たちも通ってきている道です。そう言う辛い時期を乗り越えてこそ、ブログは育っていくものです。ブログを始めて半年くらいは我慢しましょう。また、耐え忍ぶ時期でもあります。

 

どんなに良い記事を書いていても、検索結果に表示されるまで、時間が掛かるものなのです。また、多くのブログ初心者が勘違いしていることですが、ブログ公開後の記事が直ぐに検索でヒットすることもほぼありません。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると幸いです。

 

Google広告対応・最適化WordPressテーマ!「まねきねこPPC」。

 

【ブログ開始後にアクセスがないのは当たり前(動画付き)】

ブログ開始後にアクセスがないのは当たり前(動画付き)

 

「一生懸命頑張ってブログを作っても、全くアクセスがない」何てことはザラにあります。この問題に関して言えば、アフィリエイトを始めたばかりの頃、必ずと言っても良いくらい直面する問題です。

 

壁に向かって誰かに話しかけているような、そんな虚しさがある感じです。ただ言えることは、作ったばかりのブログにアクセスがないのは当たり前のことなので、あまり心配する必要はないかと思います。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「ブログのアクセス数が伸びるタイミング!0から1000PVまでの推移を紹介」です。

 

インデックスされるまでアクセスはありません(動画付き)

インデックスされるまでアクセスはありません(動画付き)

 

「グーグル」「ヤフー」「ビング」などの検索エンジンにブログを作ってアップロードしても、そんな直ぐにアクセスが来ることはありません。どうしてなのか、それは、インデックスされていないからです。

 

インデックスとは
  • 「インデックス」とは、グーグルがページの存在を認識し、データーベースに登録することを意味します。
  • 「インデックス」されていない状態のブログは、事実上、存在はしていても、グーグルには認識されていない為、検索結果には反映されません。
  • ブログが「インデックス」される仕組みは、グーグルのクローラーがリンク(内部・外部問わず)を辿って、情報を収集し、インデックス化すると言う流れです。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「【SEO用語でのインデックスとは?】インデックスされるためにおこなうべきことは?」です。

 

インデックスの仕組みについて
作ったばかりのブログは、他のリンクとの繋がりがないので、グーグルのクローラーが辿り着く為のルートを作らない限り、そのブログはいつまで経ってもインデックスされることはありません。残念ですが、それが現実です。

 

ですが、作ったばかりのブログをインデックスさせる唯一の方法があります。それはPing送信です。ただ「Ping送信」する必要はないと話されている方もいるようですが、私個人的には、やった方が良いと思います。

 

また、ワードプレスをお使いの場合、記事を作成後、公開した時点で、自動的に「Ping送信」される機能があります。「Ping送信」は、促進させる為の機能なので、送信したからと言って、確実性はありません。

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題して「WordPressでPing送信設定をする方法」です。

 

インデックスを確認する方法

インデックスを確認する方法

 

自身のブログがインデックスされているのかどうかを確認する方法としては、検索窓へ右記のように記述すると確認できます。「site:ブログURL」として、必ず「site:」の後に、自身の「ブログURL」を記述して下さい。

 

例えばですが、当ブログ(miブログ)の場合site:https://miblogno1.com」と記述し、エンタキーを押します。また、当記事の場合site:https://miblogno1.com/wordpressblog-access」と記述し、エンタキーを押します。

 

  • 下記の図解は「桃色枠」で囲まれている「検索窓」「site:ブログURL」を入力すると「オレンジ色枠」で囲まれているように「ブログURLがインデックスされている」ことが分かります。

 

  • インデックスされていない場合は、下記のように表示されます。それが「緑色枠」で囲まれているように「に一致する情報は見つかりませんでした。」となります。

 

タイトルを見直してみよう

タイトルを見直してみよう

 

仮に、インデックスされていて且つ上位表示されているにも関わらず、アクセスが全くない場合、そのページタイトルを見直しした方が良いかも知れません。ブログタイトルページタイトルも良く考えて付けましょう。

 

なぜなら「ブログタイトル」も「ページタイトル」もコンテンツへの入り口になる訳ですから、魅力のないタイトルでは、そもそもクリックさえされません。どちらのタイトルも適当に付けるのは以ての外です。

 

クリックされやすいタイトルとは
  • 数字を含めたようなタイトル」。

例えばですが【再現性あり】3ステップで月5万円稼げるアフィリエイトの始め方!と言ったような感じです。

 

  • 短めのタイトル」。

例えばですが、当ブログの場合miブログとなります。他にも、有名なブロガーではmanablog」「ヒトデブログなども短いですね。

 

上記に記載した「数字を含めたようなタイトル」の場合【再現性あり】3ステップで月5万円稼げるアフィリエイトの始め方!のように、数字を使うと具体性簡便性が訴求できる訳です。

 

但し「短めのタイトル」では、数字を含めることはできないので、その場合、タイトルを短めにします。当ブログの場合「miブログ」となり、有名なブロガーでは「manablog」「ヒトデブログ」などがあります。

 

稼ぐに特化したWordPressテーマ!「AFFINGER6」。

 

検索ボリュームによってアクセス数は異なる

検索ボリュームによってアクセス数は異なる

 

アクセス数の多さは狙っているキーワードの検索ボリュームによっても違います。勘違いしないで貰いたいのは「アクセスが集まる=沢山稼げる」は、一概に正解とは言えません。良く覚えておきましょう。

 

  • 下記の図解では「桃色枠」で囲まれているキーワードを「インターネット プロバイダー」としています。そして「オレンジ色枠」で囲まれている「月間平均検索ボリューム」の数字を見てみると。

 

「黄色枠」で囲まれている「インターネット プロバイダー」の検索ボリュームが「1000~1万」となっていることが分かります。

 

  • 次の図解では「赤色枠」で囲まれているキーワードを「インターネット 繋ぎ方」としています。そして「紫色枠」で囲まれている「月間平均検索ボリューム」の数字を見てみると。

 

「緑色枠」で囲まれている「インターネット 繋ぎ方」の検索ボリュームが「100~1000」となっていることが分かります。

 

数字が高くても関係ない
上記の図解は、キーワードプランナーを用いています。つまり、何が言いたいのかと言うと、検索ボリューム(1000~1万)が高ければアクセスは増えるかも知れませんが、売り上げで考えた場合、売り上げに繋がらない場合があります。

 

むしろ、検索ボリューム(100~1000)が低い場合でも、売り上げに直結することは全然あります。私の場合、検索ボリュームは(10~100)を狙って登録しています。これでもかなりのアクセスはありますし、売り上げも上がっています。

 

ペラサイトの場合
ペラサイトで取り扱うキーワードの場合、検索ボリュームが「1000~1万」ではなく「100~1000」でもなく「10~100」でもなく0~10で稼げます。つまり、たった1アクセスで稼げると言う訳です。

 

今回は以上となります。ワードプレスで作成したブログに全くアクセスがないについては理解して頂けたでしょうか。ブログ立ち上げ当初は、アクセスがないのは当たり前です。諦めず頑張っていきましょう。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると幸いです。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -