【ワードプレスのウィジェットを編集しよう】

ワードプレスのウィジェットを編集しよう。ワードプレスには、ウィジェットと言うものがあります。ウィジェット、それは大変便利な機能です。今回は、ワードプレスのウィジェットを編集しようについて書いていきます。

 

大半のブログには、機能を簡単に作動させられるボタンやリンクが付いています。このようなブログで良く使う機能は、予めテーマのパッケージの一つとして、用意されているもので通称「ウィジェット」と呼ばれています。

 

結論を先に話ししておきます
既にワードプレスを使っている方であれば、ウィジェットを知らない人はいないでしょう。ウィジェットを使うと、何の変哲もないようなノーマルのブログが拡張され、華やかなブログへと変身します。

 

この章では「ウィジェットとは」「ウィジェットの追加・削除・編集」「ウィジェットの種類」の3つに分けて説明していきたいと思います。覚えることは簡単なことばかりなので直ぐにでも覚えられるはずです。

 

例えばですが、サイドバーやフッターにウィジェットを追加したり、ワードプレステーマによっては、配置するエリアは異なるものの、検索ボックスや最新の投稿などを並べて表示するウィジェットを設定します。

 

【ウィジェットとは】

ウィジェットとは

 

ウィジェットと言う言葉を調べると「ウインドウズ」と「ガジェット」が入り混じった合成語と表記されています。また「ウインドウズ」と「ガジェット」の言葉を組み合わせた造語とも捉えることができます。

 

ところでウィジェットについて話しをすると、ウィジェットとは「コンピューターのユーザーインターフェースを構成する一つの小さな部品」を指します。ワードプレスに使われるウィジェットについて話すと。

 

ブログを構成する要素の一つと考えても良いでしょう。つまり検索ボックスやカレンダー、メニューなどのことを指す訳です。ウィジェットには、どのようなものがあるのかと言う図解を貼り付けておきますので参考にしてみて下さい。

 

  • 下記の図解は、当ブログ(miブログ)内に入っているウィジェットの一覧です。当ブログ(miブログ)では、ワードプレステーマに有料の「DIVER」を使っているので「DIVER」関連のウィジェットが多数あることが分かります。

 

当ブログ(miブログ)に入っているウィジェット一覧
「Ajax Search Lite」「RSS」「WordPress Popular Posts」【Diver】タブウィジェット」「【Diver】人気記事」「【Diver】絞り込み検索」「【Diver】記事一覧リスト「カスタムHTML」「カレンダー」「タグクラウド」。

 

「ナビゲーションメニュー」「ブロック」「動画」「最近のコメント」「検索」「音声」「Akismetウィジェット」「TOC+」【Diver】PC・SP切り替え」「【Diver】プロフィール」「【Diver】広告エリア」。

 

【Diver】記事一覧グリッド「アーカイブ」「カテゴリー」「ギャラリー」「テキスト」「ブログ購読(Jetpack)」「メタ情報」「固定ページ」「最近の投稿」「画像」など、いろいろある訳です。

 

黄色く塗られている箇所は、有料のワードプレステーマ「DIVER」のウィジェットです。「DIVER」は「高性能&高機能」。その上「集客力&収益化」に於いては、他社のワードプレステーマより、遥かに群を抜いてピカ一と言えます。「DIVER」の購入はコチラ

 

これらの要素に関して言えば、機能こそ違ってはいるものの、ブログ上にレイアウトされる要素としては同じものであると考えても良いでしょう。またこれらのものは、ウィジェットとして扱われることになります。

 

ではスマートフォンアプリの場合はどうでしょう。時計アプリやカレンダーアプリのように、アプリアイコン自体にアプリが機能した結果が表示されるものがあります。アイコンとしてその機能を動かすボタンとしての働きも持っています。

 

ブログ上に配置されるウィジェットは、スマートフォンのアプリと同じような振る舞いをしていることが分かります。

 

【ウィジェットの追加・削除・編集】

ウィジェットの追加・削除・編集

 

ウィジェットでおこなう「追加」「削除」「編集」などにおける設定方法について見ていきましょう。当ブログ(miブログ)では、有料テーマの「DIVER」を入れているので、それをベースにし、その説明をしていきます。

 

有料テーマを使われている場合、ここで紹介する内容は「DIVER」専用となるのでご理解下さい。取りあえず、ポイントだけでも抑えておくことで、仮に他のテーマであっても、設定する方法は一緒なのでご心配は無用です。

ウィジェットを追加する方法

ウィジェットを追加する方法には、二通りのやり方があります。どちらのやり方も至って簡単なので初心者の方でも迷うことなく追加することができます。それでは図解を用いながら説明していきたいと思います。

 

  • 一つ目のやり方。まず初めに「赤色枠」で囲まれている「外観」にマウスを合せると、プルダウンメニューが表示されます。表示されたら「オレンジ色枠」の「ウィジェット」を押しましょう。

 

  • こちらの例では「紫色枠」で囲まれている「各種ウィジェット側」の「【Diver】プロフィール」を選択した状態で「ウィジェットエリア側」へ移動させます。つまりドラッグ&ドロップと言う訳です。

 

一つ目のやり方は以上となります。簡単でしたね。では続いて二つ目のやり方も見ていきましょう。

 

  • 二つ目のやり方。「【Diver】プロフィール」を選択する場合。「黄色枠」で囲まれている右側の下向き▼を押して下さい。

 

  • 上記の図解で下向き▼を押すと、ウィジェットの各エリアが表示されます。ここでは例として「緑色枠」で囲まれている「メインサイドバー」を選択します。その後「水色枠」で囲まれている「ウィジェットを追加」を押します。

 

  • すると、メインサイドバーの一番下に「【Diver】プロフィール」が配置されたと言うことが分かるかと思います。

 

二通りの追加方法
  • 一つ目は、ドラッグ&ドロップをして「各種ウィジェット側」から「ウィジェットエリア側」へ移動する方法。
  • 二つ目は「各種ウィジェット側」にある使いたいウィジェットを選択し「ウィジェットエリア側」へ移動させる方法。

 

ウィジェットを追加する方法については、ワードプレステーマの「Diver」を使って設定した内容なので、あなた側の画面とは違うかも知れません。ただウィジェット自体はほぼ同じものが入っているのでやり方は同じです。

 

ウィジェットを削除する方法

追加したウィジェットを削除する方法も至って簡単です。削除する方法も追加する方法と一緒で二通りのやり方があります。どちらも図解を用いて説明していきますので分かりやすいかと思います。

 

  • 一つ目の方法。下記の図解は、先程追加した「【Diver】プロフィール」を用いて説明していきます。あなた側の方では、削除しても良いウィジェットを準備して下さい。では「【Diver】プロフィール」を開きます。

 

開くと、一番下の方に「赤色枠」で囲まれている「削除」があるので押して下さい。これで削除が完了しました。

 

  • 二つ目の方法。削除したいウィジェットを選択し、左側もしくは右側にドラッグします。その後、直ぐに手を離すと削除されます。私がウィジェットを削除する際、大体こちらのやり方で削除しています。こちらの方が簡単です。

 

二通りの削除方法
  • 一つ目は、削除したいウィジェットを開いて、一番下にある削除ボタンを押すと削除されます。
  • 二つ目は、削除したいウィジェットを左側もしくは右側へドラッグし、手を離すと削除されます。

 

ウィジェットを編集する方法

続いて、編集したいウィジェットを選択しよう。追加している「ウィジェットエリア側」を見て、編集したいウィジェットの右側にある下向き▼ボタンを押しましょう。ここでは「【Diver】プロフィール」を編集していきたいと思います。

 

  • 私の方では「【Diver】プロフィール」のテキスト内を編集したとします。編集が終わったら一番下の「緑色枠」で囲まれている「Saved」を押すと保存されます。編集が終わったら最後に「Saved」を必ず押すようにしましょう。

 

以上、ここまでが「ウィジェットの追加・削除・編集」でした。慣れないうちはいろいろ面倒なものですが、まずは少しずつでも慣れていきましょう。

 

【ウィジェットの種類】

ウィジェットの種類

 

ブログのトップページには、様々なウィジェットが配置されていることはご存知でしょうか?サイドバーやフッターに投稿した記事のアーカイブページ一覧を表示するだったり、検索ボックスを表示すると言ったようなものです。

 

ワードプレスでは、ウィジェットと言うブロックのように組み合わせられるミニパーツを使います。ウィジェットを特定の位置にはめ込み、特定の機能を実装することで、ユーザーにとってより見やすく、情報の探しやすいブログになります。

 

ではここで、ワードプレスを始めてインストールした状態でのウィジェット情報を書いてみます。念の為、有料のワードプレステーマのウィジェット系は全て省いて書いていきます。参考にして貰えると幸いです。

 

ウィジェット名 内容(説明)
  • RSS。
RSS/Atomフィードから、投稿を表示することができます。表示するフィード内の項目数を設定できます。項目の内容、作成者、日付の表示/非表示を設定できます。
  • アーカイブ。
投稿の月別アーカイブを表示します。ドロップダウンで表示したり、投稿数を表示したりすることができます。
  • カスタムHTML。
任意のHTMLを表示することができます。
  • カテゴリー。
カテゴリーのリスト表示やドロップダウン表示、投稿数を表示したり、階層を表示したりすることができます。
  • カレンダー。
投稿された日付がリンクとなり、カレンダーを表示します。
  • タグクラウド。
タグをクラウド形式で表示します。
  • テキスト。
任意のテキストを表示します。このテキストは、HTMLタグが使えます。
  • メタ情報。
ログインやログアウト、管理、フィードとワードプレスのリンクを表示します。
  • 固定ページ。
ブログ内の固定ページに於いて、リストの一部を表示します。
  • 最近のコメント。
直近のコメント一覧を表示します。表示するコメント数のデフォルト数は「5」となっています。
  • 最近の投稿。
直近の投稿を表示します。表示する投稿数のデフォルト数は「5」となっています。また投稿日を表示させることも可能です。
  • 検索。
ブログ内の検索ができる検索フォームを表示します。
  • Akismet。
Akismetプラグインを有効化し、設定した場合にのみ、利用することができます。Akismetが捕獲したスパムコメント数を表示します。

 

今回はここまでとします。ワードプレスのウィジェットを編集しようについて、良く分かって頂けたでしょうか?ワードプレスのメリットは、テーマだけではなく、ウィジェットを使って、拡張できるところも良いですね。

 

 

トップページへ戻る

コメント - comment -
  1. 初めまして。
    「DIVER」を利用しています。
    教えていただきたいことがあります。
    「外観」→「ウィジェット」としても
    「各種ウィジェット側」と「ウィジェット側」という形で表示されません。
    以前は、「各種ウィジェット側」と「ウィジェット側」という形で表示されていたのですが、現在は違う表示となっています。
    設定などで戻すことができるのでしょうか?
    ご教授のほど、お願いいたします。

    • Kindaichiさん、初めまして。

      コメントそして質問を頂きましてありがとうございます。

      ●「外観」→「ウィジェット」としても「各種ウィジェット側」と「ウィジェット側」という形で表示されません。「どう言う形?」

      ●「各種ウィジェット側」と「ウィジェット側」という形で表示されていたのですが、現在は違う表示となっています。「違う表示?」

      上記2点の質問内容ですが、もう少し具体的にして貰えると分かりやすいかと思います。

  2. 早速のご返答ありがとうございます。

    WordPressの初心者でして、「ウィジェットの編集」で検索していたら、こちらのサイトにたどり着きました。
    色々みた中で一番親切な説明だったので、思い切って質問させていただきました。

    さて、ウィジェットの表示に関してですが、あの後、素人なりに色々と調べたところ、それが正しいかどうかは分かりませんが、表示が違うのは「ウィジェットブロックエディター」と呼ばれるWordPressの新機能のようです。
    今までのような「クラシックウィジェット」と呼ばれる表示を希望する場合は「Classic Widgets」というプラグインを入れないとダメなようです。
    WordPressの新しいウィジェットに関しては、現時点では使い方をご説明されている方がいらっしゃらないようなので、「クラシックウィジェット」に戻すプラグインを入れてしばらくはその状態で使い、新機能に関するご説明のサイトが出てきてから、そちらに移行していこうと考えています。
    とりあえずは、おっかなびっくりで「クラシックウィジェット」に戻すプラグインを入れてみます。
    お騒がせして、大変に申し訳ございません。
    また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

    • Kindaichiさん、こんにちは。

      分らないことを自分で調べて見ると言う行動力は素晴らしいことです。

      いずれにせよ、問題解決になって良かったですね。

  3. WordPressっていろんな機能があって楽しそうですが、覚えるまで時間がかかりそうです。貴重な情報をありがとうございます。

    • armlockさん、初めまして。

      コメントを頂きましてありがとうございます。

      ワードプレスは奥が深いツールです。

      確かに覚えるまでは時間が掛かるかも知れませんが、覚えてしまえば何でも作れます。

ワードプレスの関連記事
おススメの記事 - Recommended articles -