【Googleアナリティクスの分析からブログを改善する】

Googleアナリティクスの分析からブログを改善する。ブログにアクセスがないのは、何が原因なのかを分析する必要があります。今回は、Googleアナリティクスの分析からブログを改善するについて書いていきます。

 

収益を生み出すブログに育てたいのであれば、新規記事を増やすだけではなく、既存の記事をリライトしていくことも大事です。「アナリティクス」を使って、検証と修正をループさせることでブログ全体の質を改善できます。

 

結論を先に話ししておきます
記事を書く時にも大切なのですがアナリティクス」から、ブログの改善を得るヒントとして、どのような考え方を持って、訪問者が検索しているのかを考えましょう。その考え方のヒントとなる単語を「アナリティクス」から拾います。

 

またブログの離脱率が低くなってしまうと言うことは、検索から、ページに辿り着いた場合など、他のページも読んでくれている訪問者が多いのではと思う訳です。つまり、ブログ全体のアクセス数を伸ばすことができると言うことです。

 

ブログ全体のアクセス数を伸ばす為には、離脱率を改善することも重要なポイントなのです。訪問者がどのようなキーワードを調べて検索するのか、検索ワードから、訪問者の悩みを発見することが可能となります。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると嬉しいです。

 

稼ぐに特化したWordPressテーマ!「AFFINGER6」。

 

【Googleアナリティクスとは(動画付き)】

Googleアナリティクスとは(動画付き)

 

「Googleアナリティクス」は「Google Analytics」と表示し、グーグルが提供する無料で利用できるアクセス解析ツールです。幅広いデータの計測や解析をおこない、ブログの改善に繋げることができます。

 

「Googleアナリティクス」は、ブログの運用に欠かすことのできない必須のツールです。計測対象となるブログをGoogleアナリティクスに登録することでトラッキングコード」が個別に付与されます。

 

Googleアナリティクスを使うには、グーグルのアカウントがあればOKです。使ってみたい方は → Googleアナリティクス

 

ではここで動画を視聴してみて下さい。題し「【完全解説】Googleアナリティクス!~設定・使い方・分析・活用術~」です。

 

【検証と修正をループさせよう】

検証と修正をループさせよう

 

冒頭で書いているように「Googleアナリティクス」を使って、検証と修正をループさせることでブログ全体の質を改善できる訳です。初めに言っておきますが、アフィリエイトで稼ぎたいと願っているのであればやりましょう。

 

あなたもご存知のように、検索エンジン対策であれば「Googleサーチコンソール」を利用し、コンテンツ対策であれば「Googleアナリティクス」を利用します。つまり、それらのデータを元に、ブログの改善をしていく訳です。

 

これらのツールを使って、検証と修正を繰り返すことによって、ブログ全体の質を向上させます。検索前の行動については「Googleサーチコンソール」、検索後の行動については「Googleアナリティクス」と覚えておきましょう。

 

Googleサーチコンソールを見る場合 Googleアナリティクスを見る場合
  • 自身のブログを検索上位に表示させたい。
  • 各ページへの流入をもっと増やしたい。
  • ページビュー(PV)数をもっと増やしたい。
  • リピーターをもっと増やしたい。

 

もっと記事を読んで貰いたい

もっと記事を読んで貰いたい

 

もっと記事を読んで貰いたい場合など「Googleアナリティクス」の滞在時間直帰率に注目してみて下さい。「滞在時間」と「直帰率」を見たい場合「Googleアナリティクス」の「ユーザー」→「概要」と進ませます。

 

あなたが一生懸命書いたであろう記事が読まれないのは、何らかの理由ずあるはずです。その理由を探し出しブログ全体記事単体における分析をおこない、改善をしていかなければなりません。

 

  • では図解を用いて解説していきます。まず初めに「桃色枠」で囲まれている「ユーザー」を開くと「緑色枠」で囲まれている「概要」があります。その中に「オレンジ色枠」と「水色枠」で囲まれている箇所があります。

 

「オレンジ色枠」で囲まれている箇所が「平均セッション時間」で即ち「滞在時間となり「水色枠」で囲まれている箇所が「直帰率です。

 

上部の画面には、記されてませんが、念の為ページ/セッションも見ておきましょう。「ページ/セッション」とは、訪問者がブログにアクセスしてから離脱するまでの間を言い、何ページ見たかを表す数値です。

 

では次に「平均セッション時間/滞在時間」「直帰率」の改善方法について書いていきます。改善方法については、こと細かい作業となりますが、アフィリエイトで稼ぎたいと願っているのであればやるしかありません。

 

  • まず初めに「紫色枠」で囲まれている「行動」を開くと「水色枠」で囲まれている「サイトコンテンツ」があります。その中の「オレンジ色枠」で囲まれている「すべてのページ」を開きます。

 

次に「緑色枠」で囲まれている「ページタイトル」を開きましょう。

 

  • すると「紫色枠」で囲まれている「ページタイトル」の他「オレンジ色枠」で囲まれている「平均ページ滞在時間」と「水色枠」で囲まれている「直帰率」があります。
「ページタイトル」の中には、ブログ記事の一覧が表示されています。ここで重要なのが平均ページ滞在時間直帰率です。

 

重要となる見るべき項目
  • ブログ全体の平均ページ滞在時間と直帰率。
  • 記事ごとの平均ページ滞在時間と直帰率。

 

「ブログ全体」と「記事ごと」ですが、どちらを優先にチェックするべきか。この場合記事ごと」を優先にチェックした方が良いでしょう。なぜなら、記事ごとのデータをチェックしていくと、どの記事が問題ありで、問題ないのかが分かるからです。

 

ここで平均ページ滞在時間」と「直帰率」が良くない記事を改善していくのです。内容などを改善していけば数字も上がってくるはずです。結果として、その記事は強い記事へと生まれ変わって、ブログ全体としても強いブログになっていきます。

 

改善するべきポイントは
  • 記事の内容における質が低くないか。
  • 文章が読みずらくないか。
  • 文字数が少なくないか。
  • 画像は見やすく配置されているか。
  • 内部リンクは貼られているか。

 

平均ページ滞在時間直帰率が良くない記事は、上記で紹介した内容のうち、どれかが欠けている可能性が高いと言えます。その中でも内部リンクを貼ることで、数字が改善しやすいと言えます。是非やってみて下さい。

 

直帰率が高い場合、訪問者が検索結果に戻ってしまう可能性があると言うことなので、その原因を探るべく、まずは得ようとしている情報がない又は検索タイトルと内容がズレているを疑ってみましょう。

 

検索タイトルと記事内容のズレをなくし、コンテンツの質を高めていきましょう。また滞在時間を長くするようにコンテンツを修正することで、紹介する商品やサービスに興味を持って貰って、収益化に繋げていきましょう。

 

自分で記事を書かずにブログで稼ぎたいあなたへ!「アドセンスブログ個別コンサル」。

 

記事がクリックされるようにしたい

記事がクリックされるようにしたい

 

この場合、GoogleサーチコンソールのCTRに注目しましょう。「CTR」とは、検索結果のクリック率を表します。ほとんどの訪問者は、検索結果の1ページまでしか見ていないと言われています。

 

そもそも記事がクリックされないと言うことは「PV/アクセス数」もないと言うことです。ではクリックされる為にはどうしたら良いのでしょうか。まずは下記の図解を参考に平均CTRを見てみましょう。

 

  • 下記の図解は、Googleサーチコンソールの画面です。「CTR」を確認する為には「桃色枠」で囲まれている「検索パフォーマンス」を開き「黄色枠」で囲まれている「平均CTR」を確認して下さい。

 

検索順位が高い割に「CTR」が低い場合「検索タイトル」と「ディスクリプション」を修正してみましょう。これらの作業は、メインキーワードで検索結果の1ページ目にインデックスされてからでも問題はありません。

 

グーグルの検索結果におけるCTR調査「2021年最新版」

グーグルの検索結果におけるCTR調査「2021年最新版」

 

グーグルの検索で1位を獲得した場合、どれくらいのトラフィックがあるのでしょうか。その答えを出す為に、検索結果ページにおける順位ごとの「CTR」データをチェックしておくことはとても重要なことです。

 

また、グーグルの検索結果ページにおける「CTR/クリック率」の大規模調査データを「seoClarity(SEOクラリティ)」が公表しました。国内を含む7,500億以上のインプレッションを調査したものです。

 

ポイントを次のようにまとめています
  • 前回(2014)の調査と比較した場合「CTR」は、大幅に下がったことが分かっています。
  • 検索結果1位の「CTR」は「PCの検索では8.17%」「モバイルの検索では6.74%」となっています。
  • 調査対象の国全てに於いて、17~20位の「CTR」が、11~16位の「CTR」よりも高かったと言われています。
  • モバイルの検索ユーザーは、PCの検索ユーザーより、上位の結果をクリックしない傾向にあります。
  • 1ページ目も2ページ目もクリックしないオーガニック検索結果は65%と推定されます。
  • 5月と12月に於いては「CTR」が最も低く、7月と9月に於いては「CTR」が最も高いと言えます。
  • モバイルにおける検索結果のインプレッション数に限っては、PCの検索結果よりも85.8%も多かったと言えます。
  • 「CTR」は、業種によって大きく異なっています。「不動産系が最も高く(2.45%)」「アパレル/ファッション系が最も低く(1.43%)」です。

 

「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」などを使って分析し、ブログを改善していくことは簡単なことではありませんが、しかしながら、これらのことをやっていかないことにはどうしようもありません。

 

今回は以上となります。Googleアナリティクスの分析からブログを改善するについて、内容的には難しかったかも知れません。「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」の使い方を少しずつ覚えていきましょう。

 

以前投稿した下記の記事にも目を通して貰えると嬉しいです。

 

 

トップページへ戻る

おススメの記事 - Recommended articles -